Entries
2011.01/07 [Fri]
R396 ツルツル
6日朝起きたら 新雪が10cm弱 珍しく 7時半から1時間ほど ラッセルで雪かき 車輪で固まると厄介 国道396は この程度の雪では 除雪車来ないようで 往来の車で 完全に圧雪
用があり 盛岡へ 帰り4時過ぎ 道路が黒光り 一目瞭然 危険 白い部分はまだまし R396遠野を経由して釜石や大船渡への主要道路 夏場は皆さん 70Kmとか80Km で突っ走っており(時々パトカーいる)ユックリ走っているとかえって危険だが 昨日は 皆 30Km から 40Km 私も下り坂やカーブではマニュアルでシフトダウンして 走る 赤信号で シフトダウン2速 止まりかけたところで 軽く ブレーキ踏んだ ぶれーキングのPC動作 キー ザザザザ と音を立てて なんと滑った1Mほど 車間を取っていたので問題はなかったが 何とか自宅への赤線に徐行で入った ああ無事に着いた と言ったとたん 車は雪かきしたはずの脇に滑り込んで行く 下は畑 4駆で車高も多少高いので なんとか脱出
結構 冒険の一日でした ・・・ 写真はありません あしからず
用があり 盛岡へ 帰り4時過ぎ 道路が黒光り 一目瞭然 危険 白い部分はまだまし R396遠野を経由して釜石や大船渡への主要道路 夏場は皆さん 70Kmとか80Km で突っ走っており(時々パトカーいる)ユックリ走っているとかえって危険だが 昨日は 皆 30Km から 40Km 私も下り坂やカーブではマニュアルでシフトダウンして 走る 赤信号で シフトダウン2速 止まりかけたところで 軽く ブレーキ踏んだ ぶれーキングのPC動作 キー ザザザザ と音を立てて なんと滑った1Mほど 車間を取っていたので問題はなかったが 何とか自宅への赤線に徐行で入った ああ無事に着いた と言ったとたん 車は雪かきしたはずの脇に滑り込んで行く 下は畑 4駆で車高も多少高いので なんとか脱出
結構 冒険の一日でした ・・・ 写真はありません あしからず
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form