Entries
2017.06/04 [Sun]
薔薇が咲き出したが
今日も朝から小雨模様で、寒い。
もうストーブも片づけなければならないと思っていたが、たまらずストーブ点火。
昼過ぎ位になって、雨も止んだようだが、曇り空に寒い風。こんな日は何もする気にならないので、いたずらに、
instagram とか言う物をインストールしてみたが、どうやって使うのか良く分からない のが面白い。
昨日買った facebookの裏技 とか言う雑誌も知りたいことは書いていないし、SNSと言うのは使いこなせないぃ。
と言う事で、昨日に続いて、ギャラリーで、音楽を聴くことにした。
車の中で聞く音楽はUSBに入れて聞くために、PCで取り込んだついでに、ファイルを多少整理していたので、
序にギャラリーで聞いてみる事にした。
居間に置いている、wifi用の機器にUSBHDDを接続してあり、音楽ファイルの一部もそこにも入れてあるので、
ネットに繋がっていると何処でも聞くことはできるが、ギャラリーのPCとはLANケーブルで繋いでいる(チョット長いが)。
Paco de Lucia の Entre Dos Aguas のカセット、大昔?スペインへ出張した時に買い求めたものを PCMに変換している。
これを Korg の Audio Gate 4 でDSD変換させて聞いているが、大昔のカセットなのに、それほどテープヒスが気にならない。
もう一枚は Pink Floyd の The dark side of the moon これはLPをDSDで録音したものだ。DSDに関しては、現在
まともに編集できるソフトがないので、録音機を持っていても、使う場面が少ない。
この、音楽は 時計の音の迫力とタイプライターの返しの音が好きだ マッタク音楽性とは関係ない所ですが・・・
なんて、してたら、今日も3時のお茶時間。
今年初めての薔薇が2輪ほど 咲いている。何時も いの一番に咲く、スパニッシュビューティーです。
一応記念写真を撮りましたので、仕方ないし それをアップしますね。


夕方から太陽も出て来て、5時過ぎくらいには良い感じの夕景になるかなと期待。
6時半頃からは 結構気に入った夕景にはなったのですが、現像は全く間に合わず、バラとアヤメでお茶をにごしました。
もうストーブも片づけなければならないと思っていたが、たまらずストーブ点火。
昼過ぎ位になって、雨も止んだようだが、曇り空に寒い風。こんな日は何もする気にならないので、いたずらに、
instagram とか言う物をインストールしてみたが、どうやって使うのか良く分からない のが面白い。
昨日買った facebookの裏技 とか言う雑誌も知りたいことは書いていないし、SNSと言うのは使いこなせないぃ。
と言う事で、昨日に続いて、ギャラリーで、音楽を聴くことにした。
車の中で聞く音楽はUSBに入れて聞くために、PCで取り込んだついでに、ファイルを多少整理していたので、
序にギャラリーで聞いてみる事にした。
居間に置いている、wifi用の機器にUSBHDDを接続してあり、音楽ファイルの一部もそこにも入れてあるので、
ネットに繋がっていると何処でも聞くことはできるが、ギャラリーのPCとはLANケーブルで繋いでいる(チョット長いが)。
Paco de Lucia の Entre Dos Aguas のカセット、大昔?スペインへ出張した時に買い求めたものを PCMに変換している。
これを Korg の Audio Gate 4 でDSD変換させて聞いているが、大昔のカセットなのに、それほどテープヒスが気にならない。
もう一枚は Pink Floyd の The dark side of the moon これはLPをDSDで録音したものだ。DSDに関しては、現在
まともに編集できるソフトがないので、録音機を持っていても、使う場面が少ない。
この、音楽は 時計の音の迫力とタイプライターの返しの音が好きだ マッタク音楽性とは関係ない所ですが・・・
なんて、してたら、今日も3時のお茶時間。
今年初めての薔薇が2輪ほど 咲いている。何時も いの一番に咲く、スパニッシュビューティーです。
一応記念写真を撮りましたので、仕方ないし それをアップしますね。


夕方から太陽も出て来て、5時過ぎくらいには良い感じの夕景になるかなと期待。
6時半頃からは 結構気に入った夕景にはなったのですが、現像は全く間に合わず、バラとアヤメでお茶をにごしました。
スポンサーサイト
- Tag List
- [薔薇]
- [スパニッシュビューティー]
- [アヤメ]
*Comment
Comment_form