森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

ガーデンの夕景 4日の其の1

関東は良い天気のようですが、我が岩手県は今日も朝から雨! 寒いのでストーブ点火。
午前中に買い物に出たので、今日のランチは自宅でラーメンを作ることにした。
ハッキリ言って、岩手県には生ラーメンの種類は意外に多く、カナリ美味いと思われるものも何種類かある。
タレは市販の煮干し醬油ベースを選ぶ。
アルゼンチン赤海老が4匹パックあったので、これもゲット。

フライパンにニンニクをスライスして、多めのオリーブ油でに香りを入れる。
そこに海老の頭を入れて炒め、海老の風味も取り込む。
その後 海老本体も入れて炒める、勿論背ワタは取る、殻は付けたままにする。
塩、コショウ、酒 で 味を調える。
いったん上げて エノキダケを炒める、こちらは酒と醤油。

タレを薄めるお湯を沸かす、ぶつ切りのネギを入れておく。

出来上がり!

結果トッピングは、海老、エノキ、ワカメ、シナタケ、ぶつ切りネギ。
海老の頭の部分をガツガツ噛めば、味噌があるので これは絶品、全体として、合格!

原材料費は一人当たり300円程度と高めになったが、外で食う事を考えると、味と値段は 比べようがない。

ワインを戴きながら、NHKFM歌謡スクランブル(丘を越えて、野崎小唄、二人は若い、うちの女房にゃ髭がある、
誰か故郷を想わざる、異国の丘、あざみの歌、赤いランプの終電車、落葉しぐれ、こんなベッピン見たことない、
愛ちゃんはお嫁に、青春サイクリング、星は何でもしっている、あいつ、黄色いさくらんぼ、黒い花びら 
を聴きながら 頂いたのでした。

所で、6月1日から 酒関係の税率が上がったのか、良く分からないが、税務当局と指導により、安売りが
出来ないとかで、大幅な値上げ、抜き打ち的に感じで納得できないが、多分当局は 国民の皆さんが
酒の飲み過ぎで 身体を壊さないように 配慮をしているのではないか?

値上がり率以上にセーブをしないと、安部さんに申し訳ない。

昨日の夕景 其の1をアップします。全て似たような写真で申し訳ありません。何せ、パチパチ撮りすぎたもので・・・
今日の明日に分けて、計8枚です。撮った割合に少ないでしょう! いくら何でも 殆ど同じですから・・・

20170604-_MG_5113.jpg
20170604-_MG_5154.jpg
20170604-_MG_5185.jpg
20170604-_MG_5203.jpg


スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード