森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

雨上がりの露

昨日の朝は夜からのが上がり、良い天気でした。
外に出てみたら、粒が蜘蛛の巣に掛かって綺麗だったので、マクロを持って庭へ出てみた。薔薇の花びらに粒が残り、太陽の日差しが当たると
綺麗なのですが、かすかに日が当たった方が綺麗ですね。
然し、風はあるし、腕は振るえるし、身体は揺れるし、なんせピントが合わないのです。
もう連写しかありません。 後で現像してみたら、まともにピントが合っている物はありませんでしたので、再挑戦をしたいと思ってますが、
問題は 今一つ インパクトが無い と言う事でしょうか。
どうも私の写真はインパクトがないと、常々思っていたのですが、一昨日に kent白石が 「初心者では無い、しかし上級者でも無い。
そんな停滞前線の中にいる発展途上の受講生の皆さん」へと言う講座を見た。 評価対象の方々の写真を見ながら、評価をしてくれるのですが、
なかなか皆さん上手だと思うのですが、それなりに写っている、慣れていると思いますが、何を撮ろうとしているのか伝わらない。
インパクトも無い と痛烈な批評で、言われれば なるほど と思うばかりで、其のまま 私の写真に当てはまると またまた悩んでしまうのです。

何処かで見た、人まね写真ではなく とは言っても・・・
やはり、もっと悩まなくちゃ イケないって事でしょうか、然し、余り悩んでいても、ブログ写真のアップが出来ないので、適当にアップしている
このズボラさも又 人生必要なんだと 言い訳する 繊細な神経の私なのです。

_MG_6153.jpg
_MG_6160.jpg
_MG_6177.jpg
_MG_6269.jpg
_MG_6379.jpg
_MG_6406.jpg
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード