Entries
2017.06/18 [Sun]
雨上がりの露
昨日の朝は夜からの雨が上がり、良い天気でした。
外に出てみたら、雨粒が蜘蛛の巣に掛かって綺麗だったので、マクロを持って庭へ出てみた。薔薇の花びらに雨粒が残り、太陽の日差しが当たると
綺麗なのですが、かすかに日が当たった方が綺麗ですね。
然し、風はあるし、腕は振るえるし、身体は揺れるし、なんせピントが合わないのです。
もう連写しかありません。 後で現像してみたら、まともにピントが合っている物はありませんでしたので、再挑戦をしたいと思ってますが、
問題は 今一つ インパクトが無い と言う事でしょうか。
どうも私の写真はインパクトがないと、常々思っていたのですが、一昨日に kent白石が 「初心者では無い、しかし上級者でも無い。
そんな停滞前線の中にいる発展途上の受講生の皆さん」へと言う講座を見た。 評価対象の方々の写真を見ながら、評価をしてくれるのですが、
なかなか皆さん上手だと思うのですが、それなりに写っている、慣れていると思いますが、何を撮ろうとしているのか伝わらない。
インパクトも無い と痛烈な批評で、言われれば なるほど と思うばかりで、其のまま 私の写真に当てはまると またまた悩んでしまうのです。
何処かで見た、人まね写真ではなく とは言っても・・・
やはり、もっと悩まなくちゃ イケないって事でしょうか、然し、余り悩んでいても、ブログ写真のアップが出来ないので、適当にアップしている
このズボラさも又 人生必要なんだと 言い訳する 繊細な神経の私なのです。






外に出てみたら、雨粒が蜘蛛の巣に掛かって綺麗だったので、マクロを持って庭へ出てみた。薔薇の花びらに雨粒が残り、太陽の日差しが当たると
綺麗なのですが、かすかに日が当たった方が綺麗ですね。
然し、風はあるし、腕は振るえるし、身体は揺れるし、なんせピントが合わないのです。
もう連写しかありません。 後で現像してみたら、まともにピントが合っている物はありませんでしたので、再挑戦をしたいと思ってますが、
問題は 今一つ インパクトが無い と言う事でしょうか。
どうも私の写真はインパクトがないと、常々思っていたのですが、一昨日に kent白石が 「初心者では無い、しかし上級者でも無い。
そんな停滞前線の中にいる発展途上の受講生の皆さん」へと言う講座を見た。 評価対象の方々の写真を見ながら、評価をしてくれるのですが、
なかなか皆さん上手だと思うのですが、それなりに写っている、慣れていると思いますが、何を撮ろうとしているのか伝わらない。
インパクトも無い と痛烈な批評で、言われれば なるほど と思うばかりで、其のまま 私の写真に当てはまると またまた悩んでしまうのです。
何処かで見た、人まね写真ではなく とは言っても・・・
やはり、もっと悩まなくちゃ イケないって事でしょうか、然し、余り悩んでいても、ブログ写真のアップが出来ないので、適当にアップしている
このズボラさも又 人生必要なんだと 言い訳する 繊細な神経の私なのです。






スポンサーサイト
*Comment
Comment_form