森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

盛岡伝統さんさ踊り競演会 其の3 仙北小鷹さんさ踊り保存会

今日は 8月6日
暑ーい 一日でした。


息子殿はお盆の間は忙しいから来れないと、明日から3日間ほど来れると言うので、普段しない、部屋の中の片付けと大掃除。
お袋も来ると言うので、多少は綺麗にしておかないと。
大型の豆台風は、部活のバスケの為に、日にちをズラシテお盆に一人で来るらしい。小型の勢力の強い豆台風は、
明日から大型豆と合流するまで、停滞する。なんか、5号と似ている?5号は他の台風と合流しないと良いが。


そんななんで、さんさ の写真を毎日ブログにアップできるか、多少不安は残るが、現像が捗らない、理由は簡単、
なかなか スンナリ剪定できるようなものが無い。現像はパパッと簡単にしているのですが・・・

今日は 仙北小鷹さんさ踊り保存会 ですが、 この団体は私の好きな団体の一つなので、写真が多くなりました。

_MG_7118.jpg
_MG_7227.jpg
_MG_7248.jpg
_MG_7262.jpg
_MG_7275.jpg
_MG_7278.jpg
_MG_7302.jpg
_MG_7370.jpg
_MG_7376.jpg
_MG_7378.jpg
_MG_7381.jpg
_MG_7383.jpg
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

はじめまして。
いつも拝見しております。
昨年秋頃から写真にはまり、これまで主に風景
スナップをメインに撮っておりました。
今回初めての動きものということで私もなんと
か“良い感じ”で撮れればと思いさんさに挑戦し
てみましたが...玉砕しました。
森のharmonyさんの写真はとても良いタイミング、
良い感じに撮れていると思うのですが、踊りはあら
かじめ覚えておいて、狙ったタイミングで撮ってい
るのでしょうか?
それとも踊りの雰囲気でよさそうなタイミング
で連射?でしょうか?

写真のおかげで今年初めて伝統さんさをじっくり
見ることが出来ましたが、みんなカッコイイです
ね。
私は三本柳が気に入りました。
  • posted by yosh 
  • URL 
  • 2017.08/08 19:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

yoshさん コメントありがとうございます。
次の動作がどうなるかは大体分かりますので、そのタイミングを見ております。連写ですが、前もって連写ではなく、
タイミングを見てシャッターを押しますが、表情が変わるとか動きのバランスとかで連写の中から選びます。
これからも宜しくお願いいたします。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2017.08/08 21:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

早速の回答ありがとうございます。
勉強になります。
こちらこそ宜しくお願いいたします。
  • posted by yosh 
  • URL 
  • 2017.08/09 16:15分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード