森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

盛岡伝統さんさ踊り競演会 其の7 さんさ伝承会太田太鼓

今日は 山の日 だとか言うので、曇っていたのですが、雨でなければ良し と、八幡平へ行って見た。
今年何回目でしょうか、よく行った年になるようです。
アスピーテライン入り口の広場で、朝食のおにぎりを食って、アスピーテの登って行ったら、ガスがひどくなってきて、
岩手県 濃霧注意報が出ているもんな とか言いながら、然し、源太岩の辺りに近づいたら、なんと、一気に青空になって来た
のです。
山は分からん。 駐車場に着いたら、青空と曇り空が半々で、それほど、暑くもなく、寒くもなくと言う 良い加減の天気で、
楽しく回れました。ニッコウキスゲなどもまぁまぁあったし、途中の八幡平の産直で買った、モモとかブルーベリーとかを食いながら。

山の日と言う事で、団体客も多く見られましたが、思ったほどの混雑ではなく、良かったです。
昼飯は 八幡平大更の 遍利窟 と言う 蕎麦屋。 前回行って美味しかったので、又行ったのでしたが、大変混んでいて、
満席 40分ほど待ちました。
我々の後から来た客たちは、蕎麦が切れたと断られておりましたが、主人が これから打つので、40分は掛かりますが・・・
と言ったら、殆どの客は待つみたい。その数、多分10数人。
豆台風も 満足したようで、全ての面を取って食って、蕎麦湯もお替りした。
大変分かりずらい所にありますが、大更を通ったら寄って見ても良いと思います。私の新しいカーナビでも出てきませんが、
google地図で出てきます。

今日の写真のアップは さんさ伝承会太田太鼓 です。明日は黒川のつもりですが、未だ終わりません。

_MG_7700.jpg
_MG_7721.jpg
_MG_7728.jpg
_MG_7740.jpg
_MG_7753.jpg
_MG_7776.jpg
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード