森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

ブログに綺麗な写真を載せたいが 2

s1-IMG_1637.jpg
640x640 100KB

この写真の元原稿を使って どれが劣化しないのか確認した 細かく写真を載せるのは大変なので 説明だけで勘弁してください 
壁紙などで使う場合には 縮小ソフトなどを使用しないで ファイルの容量を落としてアップする方がはるかに綺麗でした 確認に使用した モニターは 1600x1200 の解像度 色32ビット サイズ21インチです
容量が大きい方が綺麗だが 5MB 程度でも綺麗 サイズダウンしないで容量だけ500KBでも 明らかに違うというほどではないように思いました 縮小ソフトを使うと 容量400KBでも 全く画面がつぶれました

ZoomBrowser(canon)を使って 比較しました 全てJpegです
8.40M、5M、1M、500K(以上は縮小ソフト使用せず 容量を変更のみ)


8.4Mを使用して 縮小ソフトで 縮小してみました

1024x1024サイズで 100KB、 200KB、 400KB
元のサイズ(上の数字)では 400KBが一番 200KBも少し悪い程度 100KBは 結構悪いが 比較しないと分からないでした
ただ画面いっぱいにすると400KB以外は画像が荒れているのが一目瞭然です

 640x640サイズで 100KB、 200KB、 400KB
元のサイズ(上の数字)では どの容量でもさほど目立った変化はありませんでした
画面いっぱいにすると どれも画面がひどく荒れているのが分かります

ブログ 640x640では 今までどおり100KBで良い様な感じです

前回使った縮小のソフト 縮小専用が tiffを呼び込めないため使いましたが 縮小専用ソフトは圧倒的に画像の解像度が上でした


以上途中までのまとめですが
スポンサーサイト



*Comment

 

画質比較ご苦労さまですm(__)m

先日コメントさせて頂いたように高画質での保存という点ではTIFFの16ビット保存が一番だと思うのですが、ウェブ上での公開を考えた場合、JPEGになってしまいますね。

JPEGの場合、画像に入っている情報量(階調と色の種類)によってファイルサイズが変わってしまうので、どんな画像かによって縮小版でもファイルサイズが変わってしまいます。

私のブログでは1024x683を使っているのでご参考までに画像のURLを二つアタッチします。

こちらは最近撮ったローバイで75Kです。
  • posted by S4クアトロ 
  • URL 
  • 2011.02/04 16:05分 
  • [Edit]

 

二つ目です。ハクセキレイで141kです。
  • posted by S4クアトロ 
  • URL 
  • 2011.02/04 16:07分 
  • [Edit]

 

このサイズで100K前後で この位の解像が出ていれば良いですよね 私ももう少し研究?してみます
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2011.02/05 10:22分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード