Entries
2011.02/03 [Thu]
ブログに綺麗な写真を載せたいが 2

640x640 100KB
この写真の元原稿を使って どれが劣化しないのか確認した 細かく写真を載せるのは大変なので 説明だけで勘弁してください
壁紙などで使う場合には 縮小ソフトなどを使用しないで ファイルの容量を落としてアップする方がはるかに綺麗でした 確認に使用した モニターは 1600x1200 の解像度 色32ビット サイズ21インチです
容量が大きい方が綺麗だが 5MB 程度でも綺麗 サイズダウンしないで容量だけ500KBでも 明らかに違うというほどではないように思いました 縮小ソフトを使うと 容量400KBでも 全く画面がつぶれました
ZoomBrowser(canon)を使って 比較しました 全てJpegです
8.40M、5M、1M、500K(以上は縮小ソフト使用せず 容量を変更のみ)
8.4Mを使用して 縮小ソフトで 縮小してみました
1024x1024サイズで 100KB、 200KB、 400KB
元のサイズ(上の数字)では 400KBが一番 200KBも少し悪い程度 100KBは 結構悪いが 比較しないと分からないでした
ただ画面いっぱいにすると400KB以外は画像が荒れているのが一目瞭然です
640x640サイズで 100KB、 200KB、 400KB
元のサイズ(上の数字)では どの容量でもさほど目立った変化はありませんでした
画面いっぱいにすると どれも画面がひどく荒れているのが分かります
ブログ 640x640では 今までどおり100KBで良い様な感じです
前回使った縮小のソフト 縮小専用が tiffを呼び込めないため使いましたが 縮小専用ソフトは圧倒的に画像の解像度が上でした
以上途中までのまとめですが
スポンサーサイト
先日コメントさせて頂いたように高画質での保存という点ではTIFFの16ビット保存が一番だと思うのですが、ウェブ上での公開を考えた場合、JPEGになってしまいますね。
JPEGの場合、画像に入っている情報量(階調と色の種類)によってファイルサイズが変わってしまうので、どんな画像かによって縮小版でもファイルサイズが変わってしまいます。
私のブログでは1024x683を使っているのでご参考までに画像のURLを二つアタッチします。
こちらは最近撮ったローバイで75Kです。