森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

今日は三ツ石山に行って来たのですが

嗚呼 疲れた!
今日は天気が良いと言うので、女房殿もその気になったので、三ツ石山の紅葉を見に出かけたのでした。
チョット出遅れて、現地の駐車場に着いたのは7時半。
今回は初めて、網張温泉から続く、道路を大松倉沢の橋の所まで行って見た。
この道は 途中で環境問題か なんかで、途中で中止になったとか。
遅かったので、大松倉橋を越えた所で、駐車せざるを得ないかったが、帰りに見たら、橋も含めて、意外と
路肩駐車が多かった。
朝飯を食って 8時に出発、最初は 三ツ石山荘を目指すが、10時45分頃。一休みして三ツ石山を目指し、
12時15分。昼飯を食って 戻る。12時45分出発で駐車場に戻ったのは15時半。
意外と大変でしたが、私は先日の御苗代湖登山の体験から、それ程身体に負担はなかったが、女房殿は
筋肉痛が酷いようで、暫く安静?

所で、三ツ石山付近の紅葉ですが、モウ既に遅く、一週間前に今が盛りと言っていたのですが、
その後暴風雨もあり、残っている紅葉も少ない、殆ど風などで?吹っ飛んでいた。
女房殿は なんの為に大変な思いをして登ったのか?と 文句を言うが、それは まぁ 私の見込み違いと言う事で
勘弁してほしいと 申し上げました。

綺麗な山紅葉風景を見てもらおうと思ったが、まぁ 人生思ったようにもならない事も多い(大体そうだが)。


っと言う事で、今日の写真のアップと続きはできませんでした。 
申し訳ありません。
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード