森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

今年の紅葉は早い!?

昨日の朝は、寒かった。盛岡で4℃+で岩手山初冠雪。
我が家でも このシーズン初めてのストーブを点火。
エラクお天気も良かったので、虫干しも一気にやっつけたが、今日は一転 ドンヨリ気味のお天気。
家の中で 冬ごもり の支度。ストーブそれぞれ出して、点火確認。 ホットカーペットも出して それぞれ確認と、
大いに仕事をした気になった。もういつでも冬将軍いらっしゃい!とは未だ行かない。もう少したったら、
窓周りの防寒対策をする必要があるのです。

今日ネットニュースを見ていたら、ご高齢のご婦人が施設から帰る途中、自宅近くのスズメバチに襲われ、
車いすの為逃げられず、50分にわたり 刺されて 亡くなったと言う。施設の職員も刺され 助けられる
状態ではなかったと言う。

そう言えば、我が家では 今年 スズメバチとか 少ないなぁ と外に出たついでに 昔スズメバチが大きな巣を
作っていた土蔵の軒下を覗いたら、う~ん??? なんか見えると目を凝らしたら、今までに見たことも無いような
巨大なスズメバチの巣があるんです~! 多分直径は50㎝はくだらない。
良く見ていると、スズメバチが頻繁に 出入りしている。
今まで、全く気が付かなかった。少し小型のスズメバチでしたが、馬鹿にしてはいけません。
近くは今までも通っていました。スズメバチは何もしなければ、襲ってくることはありませんが、
彼らが、敵とみなすと、集団で来ますから、気を付けて 刺激しないようにしないといけません。

所で、今朝の盛岡からのNHKラジオでは、栗駒高原の紅葉は例年より1週間ほど早く、もうピークを迎えており、
今週いっぱい だとか とんでもない事を言っている。
来週の後半に行って見ようと思っているのに、なんてこっちゃ。

我が家の辺りは未だ紅葉の雰囲気はなく、東側の沼の手前が多少色づいてきたかなと思うほどだが、今年の紅葉は早いらしい。


IMG_3459.jpg

DJI_0003_20171006164252610.jpg


スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード