森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

紅葉狩り&温泉旅行 乳頭温泉・田沢湖高原 編

画像処理に使っているPCのHDD、1Tあるのですが、先日の 紅葉狩り&温泉旅行 の際の動画を取り込んだら、
大した量ではないと思ったが、4kなので、結構ズッシリと重く、残り100G を切ってしまった。
カメラのRAWデータは直接外付けHDDに保存しているが、加工したファイルとか、動画などのファイルがPC本体なので、
重いと思われるフォルダー事、外付けHDDに移す事にして、朝から作業を始めたが、なかなか終わらない。

待っている時間を利用して、ドローンで この辺でも秋めいて来た風景を撮ろうと、外に持ち出した。
少し風が強い、風速2m位だが、機体は小さいので揺れる。この機体は1ヶ月ほど前に購入した、mavic pro で
ジンバルがシッカリ付いているので、画面は揺れないし、GPSで位置は保持されるが、移動の際には風の影響で
マダマダコントロールが完璧に出来る状態ではない。
70m程上空にあげて(私にはカナリの勇気)グルッと回してみたら、普段見る事のない風景が見る事が出来て
感激した。
こんな事を4kで撮っていると、容量は幾らあっても足りなくなる。編集してドンドン捨てて行かなければ!とは
思うのですが、なかなか面倒くさがりの億劫者で 困ったものです。

今日の写真のアップは 乳頭温泉田沢湖高原付近です。

乳頭温泉の 鶴の屋 へ向かう途中で、本来なら、この場所から 秋田駒が望めるのですが、雨の為雲の中。
_DS_0549.jpg

鶴の屋別館付近、2月にOBの皆さんと行った時には欄干までは雪でした。
_DS_0551.jpg

乳頭温泉 妙乃湯の近く
_DS_0557.jpg

帰り道のブナ林、かなりのブレですみませんです。
_DS_0562.jpg

田沢湖高原温泉郷の 宿泊した グランド天空 からの客室から、着いた夕に撮ってみた。 見えているよりは良く写っている?
_DS_0575.jpg

翌朝の客室から田沢湖方面を望むが
_DS_0583.jpg
_DS_0597.jpg

朝には明るく写るが・・・
_DS_0598.jpg

ホテル前の木ですが、良くこの程度のブレで収まったと我ながら感心・・・
_DS_0605.jpg


明日は 国見温泉・葛根田川 の予定です。

スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード