Entries
2017.10/22 [Sun]
一関の棚田
今朝の雨は 小雨そぼ降ると言う雰囲気でなかなか 趣があった。
今日の昼は、花巻のB&B 無ら里 の15周年記念をすると言うので、昼過ぎに着くように、10時半頃に、葛丸川の
ロケを兼ねて早めに出かけた。
綺麗な所もあったが、概ねヤハリ、1週間ほど早い? 葛丸ダムの水量が少ないのが、チョット不満。
無ら里に着いたのは12時半頃で、予定通りだったが、駐車場は満杯で、裏の道に路上駐車。
飯を戴いたら 帰ろうと思っていたのですが、スパイシーカレーを戴いて、その後 ピザを戴いて、ポールさんの
ケーキを戴いてなんてしていたら、 ビンゴゲームをすると言うので、この後に帰ろうと言う事にしたのですが、
なかなか リーチにならない。私が1個リーチの時にはトリプルだかクアトロだかのリーチの人が現れた!
そうこうしているうちに ポールさんの奥様がビンゴ、 その後、私がビンゴ、続いて何故か女房殿もビンゴ、
商品は 無ら里の 経営者 滝さんの息子さんが作った、革のカバン、女房殿と私は別商品を選べた。
女房殿は 息子さんが作った革靴を2足も持っている。
あんなに一杯のお客様なのに、賞品4個 の内、我々で2個ゲットしちゃったものだから、簡単にはバイバイ出来ない!?
結局、続いて行われた、英語落語とスパニッシュギターを堪能して、終わったのは午後5時過ぎ、皆で写真をと言って
居たが、写真には加わらず、スパニッシュギターの演奏者の山田さんのCDを購入して、お別れした。
帰り道は真っ暗な土砂降りの中で、神経を使った。
今日の写真のアップは、一関の棚田風景、日経に日本の棚田番外編に一関 金田の棚田と言うのが載っていたのを
思い出し、皆が、舟下りをしている間に、調べて行って見た、猊鼻渓からは遠くはない。
当然もう稲は刈られた後でしたが、こんな田んぼでは機械は入れないから、全て手作業で稲刈りをしたのでしょうね。




今日の昼は、花巻のB&B 無ら里 の15周年記念をすると言うので、昼過ぎに着くように、10時半頃に、葛丸川の
ロケを兼ねて早めに出かけた。
綺麗な所もあったが、概ねヤハリ、1週間ほど早い? 葛丸ダムの水量が少ないのが、チョット不満。
無ら里に着いたのは12時半頃で、予定通りだったが、駐車場は満杯で、裏の道に路上駐車。
飯を戴いたら 帰ろうと思っていたのですが、スパイシーカレーを戴いて、その後 ピザを戴いて、ポールさんの
ケーキを戴いてなんてしていたら、 ビンゴゲームをすると言うので、この後に帰ろうと言う事にしたのですが、
なかなか リーチにならない。私が1個リーチの時にはトリプルだかクアトロだかのリーチの人が現れた!
そうこうしているうちに ポールさんの奥様がビンゴ、 その後、私がビンゴ、続いて何故か女房殿もビンゴ、
商品は 無ら里の 経営者 滝さんの息子さんが作った、革のカバン、女房殿と私は別商品を選べた。
女房殿は 息子さんが作った革靴を2足も持っている。
あんなに一杯のお客様なのに、賞品4個 の内、我々で2個ゲットしちゃったものだから、簡単にはバイバイ出来ない!?
結局、続いて行われた、英語落語とスパニッシュギターを堪能して、終わったのは午後5時過ぎ、皆で写真をと言って
居たが、写真には加わらず、スパニッシュギターの演奏者の山田さんのCDを購入して、お別れした。
帰り道は真っ暗な土砂降りの中で、神経を使った。
今日の写真のアップは、一関の棚田風景、日経に日本の棚田番外編に一関 金田の棚田と言うのが載っていたのを
思い出し、皆が、舟下りをしている間に、調べて行って見た、猊鼻渓からは遠くはない。
当然もう稲は刈られた後でしたが、こんな田んぼでは機械は入れないから、全て手作業で稲刈りをしたのでしょうね。




スポンサーサイト
*Comment
Comment_form