森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

早池峰道路

明け方から、雨が降り出したが、それほどの雨ではない。
時々 突然の強風が来て、木々の葉っぱを落とすが、これもそれほどではない。
余り、強風が吹くと 紅葉も一気に葉っぱが落ちてしまいますので、程々にしておいてほしいものです。
明日は天気が良いと言うので、綺麗な紅葉風景も楽しみなのですから。

今日の写真のアップは 久しぶりに 西の夕焼け、15日。
17日に行った、早池峰道路の風景。

昨日 無ら里 で ビンゴゲームで ゲットした 革のカバンとバッグを見たら、一個2万円近い値札が付いておりビックリ。
革製品の手作りだから、そんなもんだと言われればそうですが・・・

所で 先日 lightroom が久々のバージョンアップを行った、名称も 訳が分かりませんが、現在の lightroom CC を
アップグレードするには lightroom classic CC  を選ぶのだと 後で、知ったのでしたが、私は 書かれている文章から
多分 これだろう(名前が変だが)と思って、すでにアップグレードしたのですが、使い方、見たのですが、
意味は分かるのですが、スンナリと上手く使えない。

15日の夕景です。意外と好きです こんなシンプルな感じは
_MG_9929.jpg
_MG_9936.jpg

17日の早池峰道路の散策 ダムの辺りはそろそろ 見ごろかもしれません
_DS_0977.jpg
_DS_0979.jpg
_MG_9940.jpg
_MG_9951.jpg

14日に再度訪れた 焼石岳ビーチラインと昨日の雨の葛丸川ロケ はPCには取りこみましたが、現像は全く手つかず
なので、今日の午後は台風の中でかけるので、明日にでも現像はやりたいが、天気が良いと出かけるし 困ったものです。

ps
台風だというのに、午後は用があり、盛岡へ、帰りに川徳アネックスに寄ったら、駐車場から、台風一過の岩手山が見えた。
西サイドには夕焼けの名残、岩手山にはいい具合に雪があり、あたりが暗くなっているので、幻想的な風景でしたが、
今日はカメラ持参せずで スマホで撮ってtwitterで流したが、嗚呼 残念だった!

スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード