Entries
2017.10/27 [Fri]
庭からの風景
今日も良い天気で、早池峰ダムのドローンリベンジと思って出かけたが、意外に雲も多く、風も強めで、
湖へ落下したら困るなとか思いながらも、試しに、ホバリングさせたら、グラグラしている。
上昇させてみたら、思ったよりは安定したので、飛ばしてみたが、どんな具合なのか、未だ見ていない。
途中の川の景色も奇麗なので、側道に車を止めて、少し 撮影していたら、カッコいい自転車に乗った、
背の高い若者が止まって、ドーンですか! カッコいいですね!と言う。
動画アップしてますか?と聞かれたが、未だ練習中だと言う事にした。
ホバリングで安定して止まっていたり、静かに着陸地点に戻ってくるのを見ると、大体は、カッコいいと
思うらしい。
この辺りは 花巻市大迫内川目、外川目の小川の辺りのロケ(冬に川氷柱が大変期待できる場所が多い)を兼ねて、
回ってみた、途中でR396沿いに蕎麦屋があるのを思い出し寄って見た。
前からあるのは知っていたが、蕎麦屋らしくもなく、大衆食堂か と思う程度なので、パスしていたが、
腹が減ったので仕方ない。
トコろ~が! これが エラク美味い。
先に箸をつけた女房殿が 美味い! と言うので、私もtwitterに写真をアップしてから、食ってみたが、
本当に 美味い。 蕎麦が美味い。 お店では 新そばですから とさりげないが、私の 味覚(酷いものだが)
では、新そばだから だけではない美味さです。 新そば と言う 看板だけで ドウシヨウモナイ蕎麦屋だって
うんさか あるんですから。
ここは、お気に入りの 蕎麦屋にメモリーされました。
外川目の紅葉は少し終わりかけで、枝道を入って行ったら、それ以上行けないような所で、おばちゃんが
稲のハセ掛けをし直していた。先日の台風で・・・
暫く話をして、一束分けてくれと言ったが、ウンとは言わない。
販売はしていない、自分たちで食べるので、と言う。私も、話を遠回りしながら、お願いして、
私が値段を付けるから と、無理やり 頂いた。 申し訳ない!
それほど 迷惑だったと言う顔では なかったのが、救いです。
産直では稲の束は 売っていないんです。部屋の飾りにするつもりです。
今日の写真のアップは24日朝の窓から風景、25日夕景、26日ドローンによる夕景20mほどの高さで。
いつものように窓越しで、ガラスの内面反射がすごいのです。庭のロウハゼも秋模様


特にどうと言うこともなかったが、行きがかりで撮った。


昨日の夕景をドローンで撮ってみた。駐在さんが帰って 彼に夕焼けがきれいになるよと話したが、その件に
関してはあまり興味はなさそうだった。
カメラを持ち出すのが面倒だったので、そのままドローンを使って、上空に挙げて、rawで撮ったが、思ったよりはきれいでした。


湖へ落下したら困るなとか思いながらも、試しに、ホバリングさせたら、グラグラしている。
上昇させてみたら、思ったよりは安定したので、飛ばしてみたが、どんな具合なのか、未だ見ていない。
途中の川の景色も奇麗なので、側道に車を止めて、少し 撮影していたら、カッコいい自転車に乗った、
背の高い若者が止まって、ドーンですか! カッコいいですね!と言う。
動画アップしてますか?と聞かれたが、未だ練習中だと言う事にした。
ホバリングで安定して止まっていたり、静かに着陸地点に戻ってくるのを見ると、大体は、カッコいいと
思うらしい。
この辺りは 花巻市大迫内川目、外川目の小川の辺りのロケ(冬に川氷柱が大変期待できる場所が多い)を兼ねて、
回ってみた、途中でR396沿いに蕎麦屋があるのを思い出し寄って見た。
前からあるのは知っていたが、蕎麦屋らしくもなく、大衆食堂か と思う程度なので、パスしていたが、
腹が減ったので仕方ない。
トコろ~が! これが エラク美味い。
先に箸をつけた女房殿が 美味い! と言うので、私もtwitterに写真をアップしてから、食ってみたが、
本当に 美味い。 蕎麦が美味い。 お店では 新そばですから とさりげないが、私の 味覚(酷いものだが)
では、新そばだから だけではない美味さです。 新そば と言う 看板だけで ドウシヨウモナイ蕎麦屋だって
うんさか あるんですから。
ここは、お気に入りの 蕎麦屋にメモリーされました。
外川目の紅葉は少し終わりかけで、枝道を入って行ったら、それ以上行けないような所で、おばちゃんが
稲のハセ掛けをし直していた。先日の台風で・・・
暫く話をして、一束分けてくれと言ったが、ウンとは言わない。
販売はしていない、自分たちで食べるので、と言う。私も、話を遠回りしながら、お願いして、
私が値段を付けるから と、無理やり 頂いた。 申し訳ない!
それほど 迷惑だったと言う顔では なかったのが、救いです。
産直では稲の束は 売っていないんです。部屋の飾りにするつもりです。
今日の写真のアップは24日朝の窓から風景、25日夕景、26日ドローンによる夕景20mほどの高さで。
いつものように窓越しで、ガラスの内面反射がすごいのです。庭のロウハゼも秋模様


特にどうと言うこともなかったが、行きがかりで撮った。


昨日の夕景をドローンで撮ってみた。駐在さんが帰って 彼に夕焼けがきれいになるよと話したが、その件に
関してはあまり興味はなさそうだった。
カメラを持ち出すのが面倒だったので、そのままドローンを使って、上空に挙げて、rawで撮ったが、思ったよりはきれいでした。


スポンサーサイト
*Comment
Comment_form