森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

ドローンのアクセサリ

今日も意外と風が強く、一昨日届いたドローンのアクセサリを付けて飛ばしてみるのを躊躇ったが、決行してみた。
どんなアクセサリーかと言えば、レンズフード、高足、スマホ用フード の3点。
レンズフードは、半逆光程度でも、ハレーションが出るので、然し、どんなフードが良いか分からないが良く出ているタイプ。
高足は本体の地面接地距離を3㎝ほど、高くし、埃、ゴミ を直接被らないため? スマホフードは、飛ばしているとき
画面をみているが、外が明るいと画面が見ずらいので、遮光として。
欠点・・・レンズフードは今のところ、欠点は見つからない。足高はしまうときにイチイチ取り外すのが面倒くさい。スマホフード
は、コントローラのジョイスティックを操作するときにぶつかって邪魔くさい。

どんなものでも、どんな事でも 全て万々歳と言う事は そう滅多にない事だから、ある程度仕方がない、どこら辺が落としどころ
かと言う事だろうが、ドローンは落としたくない。そう簡単に落ちる仕組みにはなっていないようだが、世の中、カタチあるものは
壊れたり、制御不能になったりするからなぁ。カタチ無いものでも 同様ですが。

午後は、例の動画編集ソフトと言うよりはグレーディングソフトのDaVinciをネットの情報を見ながら、お勉強。結構面白い、
年寄りの玩具になりそうだ。
カメラをLOGで撮るわけだが、一番の問題はLOGでカメラを撮っているときの画面が コントラストが 殆どなくて、画面が見ずらい
ピントも合わせにくい と言う事に尽きる。コントラストがカメラ側で付けていないから、後で自由にグレーディングが出来るという
訳でしょうが、撮っているときに もっと見える方法は、あるらしいが、素人が金を掛けないですると言うのは、出来ないだろうな?

今朝もお天気は変化が激しく、つい窓から風景が多くなる 今日この頃です。

_MG_0200.jpg
_MG_0203.jpg
_MG_0208.jpg
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード