森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

ガーデン風景

今朝も、昨日に続いて、の朝。今朝の方が天気が良さそう。雲の具合は良くない。
本来なら、だ出かけよう!ってな事になるのですが、紅葉はもう欠片もないし、多少家仕事もあり、さぁ 出かけよう、
とは思えない。
しか~し、積4㎝(盛岡は8㎝程度らしい)で、昨日、余分な出費をした、タイヤ交換も行ったので、山王海ダムへ
落葉松は未だ残っているか?と急遽出かけて見た。
ヤハリ、一寸写真には難しく、お天道様も陰りがちで、パッとしないので、行って帰って来たと言う物でしたが、
昨日洗車をしてもらって、ピッカピカになった車は ドロドロ。 帰って来て、洗車をする羽目になってしまったが、
昨日撥水洗車をしてもらっているので、軽い手洗いでOKでした。

山王海ダムへの途中は、シャーベットが氷かけている状態で、冬タイヤでなければ気分が乗らない所ですが、冬タイヤ
この冬 初デビューで尚且つ、この車で初デビューと言う事で、一応慎重に運転をしたのでした。

午後は、最後の柿採りだったが、未だ半分以上は残っているが、とても届かない。
ビデオを見ながら、皮むきをしたが、お手てが渋でガサガサ!

所で、今朝は 小鳥が多かった、ヒマワリの種をあげたせいかもしれないが、ヒマワリの種を食うのは、四十雀と
ヤマガラだけど、食べない、ホオジロとショウビタキも、4種が入り混じって飛び回っていたが、おかしいのは、
ショウビタキが何故だか、居間のハメゴロシの一枚ガラスに向かって来て、ホバリングしながら、ガラスに嘴をぶつけてから、
ガラス上部に止まっている様子(部屋の中からは様子が見えない)のだが、これを何回か繰り返しているが、何故なのか?
本音を聞いてみたい。

今日の写真のアップは昨日と今日のガーデンからの風景
同じような写真が多いので、さらっとご覧ください。

昨日の風景です。
_MG_0383.jpg
_MG_0386.jpg
_MG_0389.jpg
_MG_0394.jpg
_MG_0398.jpg
_MG_0406.jpg
_MG_0408.jpg

今日の風景です。
_MG_0415.jpg
_MG_0419.jpg
_MG_0421.jpg
_MG_0424.jpg
_MG_0425.jpg

今日 山王海への道で数枚撮りましたので、明日アップします。

スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード