森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

八幡平温泉郷付近に行ってきました(写真は明日)

今日は、八幡平温泉郷辺りに行ってみました。
雪が降っていたので、八幡平温泉郷の辺りはどんなかしらと、ぶらりと出かけたものです。
行きは東北道を通ったのですが、滝沢を過ぎる辺りから、雪が降ってきて、しばらく走っていたら、車のフロントパネルに !マーク
とか、車が何かにブツかるマークとか、スリップマークとか出て来て、良く分からないのですが、その内に、クルージングで
走っていたのですが、ガクンと車にブレーキ制動が掛かり、クルーズは出来ない状態になりました。
西根ICを降りてから、パーキングで取説を見たら、センサーに汚れがついているので、拭けと言う。
タオルで拭いたら、警報マークは全て解除された。
が、この程度の雪が被った程度で、センサーが働かなくなると言うのも困りものだ。この程度の雪は、未だ雪だとは言わない!!

最初に、上坊の一本桜を見に行ったら、へぇ~ こんなぁ?と言う雰囲気でしたが、どんよりと、雪の中で、冴えない。
その次には 八幡平温泉郷の 森の大橋に行って見たが、これは意外と 良かったですが、白白の世界で、写真にするのは
難しい。
隣の県民の森も一瞬でた太陽で、一瞬はうんとは思ったが、どうも写真には難しい。んで、松川玄武に行って見た。
坂道は10㎝程度の積雪、誰も前に通っていないので、歩いて降りようと思ったのですが、行けそうな気がしたので、車で、
河原まで、下って行きました。
四駆でスノータイヤにしているので、なんの問題もありませんでしたが、登るときに多少の段差があり、ユックリ
登ろうとしたら、スリップしましたので、四駆の方が良いかも知れません。

昼になったので、蕎麦屋 遍利窟(へりくつ) に行きましたが、ここは 本当に蕎麦が美味い。
序なので、食後は 岩手山 焼き走り へ行って見ました。 その後、其のまま、道を下って行って、西根IC方面に降りようと
思ったのですが、通行止め。仕方ないので、同じ道を戻り、滝沢 葉の木沢 にある、 岩井沢ギャラリーのクリスマスマーケット展
に寄りました(女房殿だけ)。期間中は 雫石の 風光舎も 出前店を 開店しております(25日まで)。

帰りが遅くなったし、雪の写真の現像は意外と難物なので、進みません。昨日と今朝の いつもの窓風景で取り合えず、
今日の所はご勘弁を!

_MG_0439.jpg
_MG_0440.jpg


スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード