森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

ひな人形 と 花巻土人形

2月末から3月3日にかけて ひな祭りの催しが あちこちで開催 いつものごとく近くの大迫町(今は花巻市)の宿場町のひな祭りを見学 だんだん人が増えてきているようだ 今年は今までお邪魔しなかったところを訪問

IMG_2495.jpg
P1020528.jpgP1020530.jpg
P1020522.jpgP1020523-1.jpg
P1020525-1.jpgP1020530-1.jpg
このお宅には 花巻土人形もあった
P1020532-1.jpgIMG_2498-1.jpg
P1020543-1.jpgP1020540-1.jpg
P1020547-1.jpgP1020550-1.jpg

-1.jpg
P1020544-1.jpgP1020545-1.jpg
大迫の町 装丁場とか 普段は寂れた感じだが 結構 パワフルな町

その後 新花巻駅近くの 花巻人形の会場へ向かった 昼飯は なめとこ山庵 で 蕎麦
P1020551-1.jpgP1020552-1.jpg
P1020553-1.jpgP1020554-1.jpg
P1020555-1.jpgP1020557-1.jpg
P1020559-1.jpgP1020560-1.jpg

帰って お茶 おひな祭りの饅頭(柔らかい大福饅頭) と ひな祭りの菓子 この季節にしか出ない 田舎の素朴な 甘すぎない 良い味



花巻人形十体

土雛の 黒衣明治の 歩兵隊

吊し雛 眞赤な猿子 ばかりにて

雛の日の 早池峰だんご 花づくし


                                 啓子
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード