Entries
2011.02/27 [Sun]
ひな人形 と 花巻土人形
2月末から3月3日にかけて ひな祭りの催しが あちこちで開催 いつものごとく近くの大迫町(今は花巻市)の宿場町のひな祭りを見学 だんだん人が増えてきているようだ 今年は今までお邪魔しなかったところを訪問







このお宅には 花巻土人形もあった









大迫の町 装丁場とか 普段は寂れた感じだが 結構 パワフルな町
その後 新花巻駅近くの 花巻人形の会場へ向かった 昼飯は なめとこ山庵 で 蕎麦








帰って お茶 おひな祭りの饅頭(柔らかい大福饅頭) と ひな祭りの菓子 この季節にしか出ない 田舎の素朴な 甘すぎない 良い味
花巻人形十体
土雛の 黒衣明治の 歩兵隊
吊し雛 眞赤な猿子 ばかりにて
雛の日の 早池峰だんご 花づくし
啓子







このお宅には 花巻土人形もあった









大迫の町 装丁場とか 普段は寂れた感じだが 結構 パワフルな町
その後 新花巻駅近くの 花巻人形の会場へ向かった 昼飯は なめとこ山庵 で 蕎麦








帰って お茶 おひな祭りの饅頭(柔らかい大福饅頭) と ひな祭りの菓子 この季節にしか出ない 田舎の素朴な 甘すぎない 良い味
花巻人形十体
土雛の 黒衣明治の 歩兵隊
吊し雛 眞赤な猿子 ばかりにて
雛の日の 早池峰だんご 花づくし
啓子
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form