森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

忙しい年の瀬

今朝も、朝焼けが見られた。時期が同じようだと、同じような 雲と焼けだが、かと言って、そこにある訳で撮らないと言う
選択しはない。
その結果、同じような写真をアップする事になるのです。微妙にニュアンスは違うのですが、興味がなければどうでも良い。

朝風景を撮って、そろそろ朝飯の支度をするのですが、今日はハチミツもジャムも無くって、パンに載せるものが無いので、
先日NHKでリンゴをスッてジャムを作るをやっていたので、試してみたのですが、10分強で完成、意外と我ながら上手く出来た。
大体、何時も 上手くできるのは、私の適応範囲が広いと言う、心の広さに所以するものかもしれません。
然し、結構いけます。
食パン(横沢パン)を厚めに切って、オーブントースターで焼いて、バターを載せて、その上から、このリンゴジャムを
載せて、食うと、なんと パンがアップルパイを食っている感触になるので、味は殆ど、アップルパイ!

昼飯は、NHK盛岡で2回ほど放映された、盛岡3大麺以外にこんな麺があるの一つ、冷麺焼きそば にチャレンジ、これは
ぴんこリンゴさんの知り合いの盛岡の居酒屋さんが 発見した冷麺の食い方。
昼前に買出しに行ったので、初めて 冷麺なるものを買ってみた。

結論、不味くはない。タレを少し入れすぎたのでしょっぱかった。
もう一度はトライしても良いかも と言う感じかな?
麺をバラバラにするには、一度 湯通しをした方が良いか?

以上2件とも写真はありませんが、興味がある方は、twitterをご覧ください。

全く関係ない話で、ご賛同を得られるとも思いませんが、気になったので、
早くて省エネのスパコンを開発したが、国の助成金を得るのに、経費を水増しして、5億円位を ダマシトッタ と言う
ニュースが話題になっており、NHKでもプロフェッショナルに予定していたが、急遽取り止めだとか、話題になってますが、
どっかの学校に8億円値引きしてあげようとした大盤振る舞いが出来る国なのですから、5億でも10億でも 必要なだけ
あげればいいじゃないですか。って昼寝をしながら夢を見たのは 私だったか?

3時のお茶タイムにコーヒー(3時のお茶は女房殿)、ボールに入っているこの液体はなんだと聞くので、昼に冷麺焼きそばの
トッピングに使った卵の白身だった。
メレンゲにして、コーヒーに入れようと私の発案で。
生クリームのホイップと見た目は似ているのですが・・・
やらない方が良いと思います。

2~3日間ほど、出かけて来ますので、ブログは休みます。twitterは現場報告あるかも知れません。


これは今日の朝の窓から風景です。 昨日と間違えるといけませんので、比較してみてください。
どっちもドッチだ!・・・たしかに( ^ω^)・・・∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…
_MG_0637.jpg
_MG_0638.jpg
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード