森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

空振りの一日

今日は意外と冷たい。車を出したら、ナビが 起動中と言う事で、クルクル丸が回りっぱなして、結局その状態のママ。
マツダに電話して、後日見てもらう事になったが、困ったことだ。

赤沢の山屋地区での、田植え踊り をやるというので、見に出かけたが、人影見えず、張り紙を見たら、明日の日曜日だった。
おかしいなぁ 確かNHKでは今日と言っていたと思うし、岩手情報webでも13日だと書いていたと思うんです。
然し、よく考えてみると、先日 赤沢公民館長が14日はスキーの催しがあり、岩手スキー場に行かなければならないので、
14日の 山屋 田植え踊りには 行けないしなぁ とか言っていたので、その時には日にちが合わないなと思いながらも
メインの話でなかったので、そのままにしておいたのでしたが、やはり、気になったことは確認するべきですね。

と言う事で、今日の午後は一気にやる気が失せて(大体は普段は元気いっぱい、やる気一杯なんですよ~)、女房殿がもう沢庵が
ないというので、小屋から沢庵を3本ほど、袖口を糠で汚しなら取り出したのでした。

話は変わりますが(別にそんな事を言い訳しなくても、いつも支離滅裂な内容じゃないか と言う 突っ込みはありがたく
拝聴して)、昨日来た、ソニーの修理の係のIさん、インスタグラムを再開したというので、IDを聞いたのですが、
よく考えたら、私も 一応、インスタグラムをPCにインストールしていたのですが、全く良くわからない。ので、
スマホにもインストールしてみたが、一層良くわからない。
私の会社のお友達もtwitterとインスタグラムをやっているが、リンクしているんだから、写真が出ても と思っていたが、
そのままでは写真は出ない、別なソフトをインストールしなければ とネット情報で、入れてみたが、又一層分からなくなった。

今日の写真は と言う事で、シッチャカメッチャカで、今朝の風景 太陽3つ と昨日の 寒いガーデンの植物たち。

ハメゴロシの2重窓から銀ギラの太陽を撮ると、こんなになる、特に窓と角度がつけば。
_MG_1295.jpg

土蔵の屋根の薄く積もった雪のパターンがなんとなく気に入ったので、
_MG_1262.jpg

ギャラリーの前の木々の葉っぱは カモシカさんなんか来て、粗方食ってしまった。
_MG_1270.jpg
_MG_1273.jpg
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード