森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

葛丸渓流 氷の世界

今朝起きたら5㎝程の積雪。お天気はまあまあで、一応雪掻きをした。んが、12時近くになって、多少振り出したと思った雪が、激しくなり
午後3時ころには15㎝程になった。これでは明日の新聞配達が困るだろうと、予報を見たら、4時ころには一応雪が中止する様なので、
4時前から除雪を始めたら、4時半ころには青空が見えてきたが、ほとんど夜の帳と入れ替わり。

今日の写真のアップは、昨日行った葛丸渓流の写真でドローンで撮ったものです。
なにせ、葛丸渓流は木々が生い茂り、ドローンを飛ばすのには注意と勇気がいります。たろし滝を撮るために上げたら、一時行方不明に
なったんですから。渓谷にいると、視界から外れると、どこにいるのか分からない。画面を見ても、どこなのか分からない。と言う
事になります。
今現像して見ると、もう少しアップで撮りたかったとか、一の滝の氷は真上から狙ったら面白かったか?とか思うのですが、
その余裕は その時にはありませんでした。 こんど機会があったら、トライします。
 
所で、たろし滝の神事は2月11日で未ださきですが、今の所しっかり氷柱が出来ているようなので、計測は出来るのではないでしょうか、
もう仮設の橋もできているので、その前に行ってみたいと思うのですが・・・


DJI_0005_2018012317521320a.jpg
DJI_0016.jpg
DJI_0023.jpg
DJI_0029.jpg
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

いつも素晴らしい写真を拝見しております。たろし滝の氷柱、出来てたんですね。今度是非撮影してみたいものです。氷柱は、その時の気象条件で崩れたり、出来なかったりしますからね。私は、完全な氷柱をまだ見たことがないので。
  • posted by タカ 
  • URL 
  • 2018.01/23 20:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

タカさん
有難うございます。
たろし滝 見る価値はあると思います。崩落の危険がある
様なときは近づくと危険かも知れませんが、少し離れた
場所で、十分見学ができます。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2018.01/23 20:16分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード