森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

雪道町中ドライブ

今朝珍しく朝からお天道様!こんな日は出来れば写真行と思えど、昼から、用があり、ママならない。
GVPを見たら、天気が良いのは10時頃までで、段々天気は下り坂、3時以降は色が紫になっている。

早昼飯を食って、出かけたが、今日のGVP気象予報は バッチリで、大変な目にあった。
私の車は警報なりっ放し、その内にカーナビの画面は警報のマークだけになって、音はピーとかピピピーとか
煩くてかなわない。30分程で一時的に解除になったので、画面を切り替えて、警報マークの意味を見たら、
カメラの視界が遮られていると言う。そんな事どうでも良いから、静かにしてくれ!ってなもんだ。カーナビだって
見る事が出来ないし(見る必要もない所を走っているのですが)。
それならと、ワイパーをオートから連続に切り替え、ウォッシャー液も時々かけていたら、その内に、ナビ画面が
普通になった。その後、数回、短い時間警報が出たが、直ぐに普通のナビ画面になったので、連続ワイパーの効果が
出ているのかもしれない。厄介なこっちゃ!

帰りに買い物をして帰ったら、自宅へ帰ったのは5時半近いが、国道から自宅への赤線道路は20㎝近い積雪。
この程度なら、cx-3は問題ないが、車庫に入れてから、明日の新聞屋さんも困るだろうと、前からある、小型
ラッセルを出動させ、雪搔きを、取り敢えずしてみた。辺りは暗いので、綺麗には出来ない、する気がない。

良く降っていると言ったってこんなもんですよ、当たり前じゃん、雪国では(赤信号で止まってから撮ったので、迫力なし)
s-IMG_20180214_154018.jpg
 それでこんなのが出っぱなしで、困っちゃうんです。
s-IMG_20180214_153758.jpg
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード