Entries
2018.02/22 [Thu]
遠野 足ヶ瀬ダム湖
今日は 盛岡おでって で開催されている 「花景色」の写真展を見学に出かけた。
お天気が良いので、遠回りして 行こうと言う事になり、悩んだ末、山屋~砂子沢~根田茂経由で行くことにした。
10時少し前に出発、外気温-4℃で、山屋の峠に着いたら、-6℃程、外に出て寒いと言う感じはそれ程、強くはないが、
歩くと、雪がギュッツギュッツと、耳障りな音がするのが嫌だ、昔学校に行くときにこんなだったな~とか思い出した。
なかなか思うような氷風景には出会わなかったが、のんびりとした、冬山のドライブと思えば、これ又良し。
手代森に出て、百壱楠 で もり を食ってから、おでって へ向かった。
おでって に着いたら、日詰のFさんが来ていた。流石!だ。
皆さんそれなりの努力をしていらっしゃると言う事が、良く分かった。
今日の写真は 遠野の足ヶ瀬ダム湖と道中の風景です。
ダム湖は未だ殆ど、氷と雪です。


足ヶ瀬から土淵への近道から見た風景です。


お天気が良いので、遠回りして 行こうと言う事になり、悩んだ末、山屋~砂子沢~根田茂経由で行くことにした。
10時少し前に出発、外気温-4℃で、山屋の峠に着いたら、-6℃程、外に出て寒いと言う感じはそれ程、強くはないが、
歩くと、雪がギュッツギュッツと、耳障りな音がするのが嫌だ、昔学校に行くときにこんなだったな~とか思い出した。
なかなか思うような氷風景には出会わなかったが、のんびりとした、冬山のドライブと思えば、これ又良し。
手代森に出て、百壱楠 で もり を食ってから、おでって へ向かった。
おでって に着いたら、日詰のFさんが来ていた。流石!だ。
皆さんそれなりの努力をしていらっしゃると言う事が、良く分かった。
今日の写真は 遠野の足ヶ瀬ダム湖と道中の風景です。
ダム湖は未だ殆ど、氷と雪です。


足ヶ瀬から土淵への近道から見た風景です。


スポンサーサイト
*Comment
Comment_form