森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

紫波町にも春が来た!?

今朝 皆さんのブログを拝見していたら(私の場合、毎日朝に開く)、「漫あるき」の yybatabataさん が
東京辺りでは、花満開!みたいな記事を写真をアップしていたので、コッチは、何時花が咲くか分からない、ヒョットすると
今年は咲かないかも知れない、なんて コメントを書こうと思ったのですが、喧嘩を売っているみたいなので、止めて、
外をぶらついた。
昨日の暖かさで、土蔵の後の土手の雪も融けたと思って、見に行ったら、なんとナント何と、福寿草が2輪花を付けて
いるのではありませんか、なんという感激の瞬間でした。

メインのアケビ棚の下辺りは未だ、50㎝程度の雪ですが、ヒョットすると、今年も福寿草は咲くかもしれないと
期待を抱かせるものでした。

三月に入り、世界中の市場が大幅に下落して、暗い感じでしたが、明るい気持ちになりました!?

気分転換に、お昼前から買い出しに出かけ、帰りに、五郎沼に寄ってみたら、なんと白鳥がおりました。然し五郎沼は殆ど、
氷で、可哀そう。まして、五郎沼駐車場への道 たかが30mほどですが、大雪のため進入禁止、誰かが、滑って 沼側の柵を
壊したようだ。
そのおかげ?で 鴨たちが、道路まで、来て、餌を待っているので、車で走りにくい。
凍った沼の淵にも多くの白鳥がいたので、アップで撮れた。だからどうだと言う訳でもないですが。

我が家の 春一号!
_MG_2493_20180304165641bfe.jpg

紫波町 五郎沼にも白鳥が来た!
_MG_2504.jpg
_MG_2514.jpg
_MG_2518.jpg
_MG_2519.jpg
_MG_2524.jpg
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

よかったぁ~~  喧嘩を売られないで。
これも白鳥さんのおかげかな。
  • posted by yybatabata 
  • URL 
  • 2018.03/04 17:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

yybatabataさん
白鳥も少し早すぎたか?っと戸惑っているようです。
近づいて見ると結構泥だらけなんですね。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2018.03/04 18:22分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード