森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

夏油高原スキー場 霧氷2

昨夜から土砂降りの雨。沿岸地方では 避難警報とか出た様でしたが、紫波の辺りはそれほどでもない。
暑いとか感じないが、それでも+10℃程はあったようで、一気に雪解けが始まったが、困ったことに、東側の畑の雪も一気に融けだして、
土手の低いところから、我が家の庭に、堰を切ったように、水が流れてくる、畑を見に行ったら、深さ30㎝程のプール状態で、
こりゃ参った。多少土手の補修をしたが、時間の問題。一気に温かくなるのは問題が多い。

新しく買ったスマホが4k動画が撮れると言うので、喜んでいたが、PCに取り込めない。先日の夏油高原スキー場でも4kを試してみて、
意外と綺麗には撮れてはいるのですが、PCに取り込むと、編集ソフトではエラーになる、PC付属の 動画&TVとか言うソフトでは
見えるが、これでは仕方がない。スマホ本体ではもちろん見る事ができる。今日一日、四苦八苦、メーカーに電話しても、解決
しそうにない。こまった。

今日の写真は夏油スキー場霧氷の林です。初めてなので、綺麗だと思っているだけで、どうも、勝手が分からない。
所で、失敗したことがあります。現像して見て分かったことですが。昨日の写真は24-105レンズにPLフィルタを付けて
おりましたが、林の中に入り、一枚目の写真を撮った時に、もっとワイドでなければいけないなぁと思って、16-35レンズに
変えたのですが、このレンズにはハーフフィルタが付いており、そのまま使ってましたが、青い空が一層、暗く落ちて、
現像時点で、バランスをとるのに苦労しました。こんな 雪と青空 みたいな時には ハーフフィルタをひっくり返して使った
方が良いのかしら?

_DS_1681.jpg
_DS_1683.jpg
_DS_1689.jpg
_DS_1694.jpg
_DS_1697.jpg
_DS_1700.jpg
_DS_1703.jpg
_DS_1705.jpg
_DS_1708.jpg
_DS_1722.jpg



然しこの雨と温かさでは、もう夏油の霧氷の観察は無理かなぁ?
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード