森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

ドライブ日和

今朝は濃霧の朝。
晴れる予感が大きく、そうだ今日は時間がやりくりできると、朝一番で仕事を終わって、先日 赤沢公民館写真教室のOさん
が撮った、足ヶ瀬ダムのスカートが気になって、幾ら何でも遅いだろうが、行かないで後悔するより、行って後悔するほうが、
と言う事で、9時半ころ出発した。10時半過ぎには着いたが、案の定 スカートどころか ダムにはどこにも氷がない!
っと言う事で、全く車を降りずUターン。
さて、このまま帰るのも面白くないしと、荒川高原方面に向かった。高原へは雪で未だ行けないだろうが。
不動のに着いたら、木々が丸裸なので、道路から良く見える。斜面には未だ、雪があり、多少の危険を冒して、
下まで降りていくほどでもないと、望遠で流れを数枚撮って、帰る事にした。
今の時期、この様な景色は難しい。
東禅寺方面から 達曾部の稲荷穴経由で 山道を帰ったが、幸い道路には雪が殆どなかった。

昼飯をどこで食うかと言う事になったが、大迫の「ふじかめ」では お前は外食の昼はいつも 蕎麦 じゃないかと言う
指摘もあり、今日は達曾部の「成吉思汗よねたや」で五目ラーメンを食ったが、意外と美味しい。
ここは隣で、肉屋もやっており、焼肉、ジンギスカンも食べられるが、昼間は麺類を食う人が多い。前は
中華そば、ラーメン と違うメニューもあったが、今はラーメン類に統一?されている。
R396沿いで駐車場も大きいので、昼飯時には 結構繁盛している。

荒川の流れ、不動のの上流で
_MG_9207.jpg
_MG_9211.jpg
_MG_9216.jpg
_MG_9220.jpg

東禅寺 男橋付近で
_MG_2693.jpg
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード