森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

我が家の「マンサク」ほぼ満開

天気晴朗なれど、風冷たし。春は名のみの風の寒さや♪ とは今頃かしら?
足腰腕と痛いので、部落の堰上げ作業は遠慮させて頂いたが、家の中にいるのも気が引けるので、数か月ぶりに
庭に出て、手入れの真似事をしてみたが、ぁあ 気持ちが良いものだ、力は要らないのですが、うっすらと
汗が出る。
一休みを兼ねて(まぁ 直ぐに一休みが入るのですが)、裏の 「マンサク」を見に行ったら、大体、満開に近い状態。
未だこれからと言うのもあるが、枝に寄り バラバラ。 これが 自然と言うか手入れが悪いと言うか!?

雪が融けて来たと思ったら、モウ 福寿草群が顔を出してきたので楽しみです。

土手に目をやったら、カッコウが顔を出しているので、味噌和え を女房殿に頼もうかと思ったが、未だ小さくて
可愛そう。畑(他人の)に行ったら、バッケが食われている(カモシカか?)、辺りを見たら、意外に一杯見つかった。
1週間前まで、雪と融けた水で、プール状態だったのに・・・
今晩は バッケの味噌和え をお願いしよう。

ギャラリーの初風通しを行ったので、午後 庭の仕事を止めて、寒い中、数か月ぶりの音楽鑑賞。

同じような写真ですが、裏山すぐで空をバックに と言うと、ちょっと位置を変えるだけで、背景の色が変わるのが
面白い。
_MG_2718.jpg
_MG_2720.jpg
_MG_2726.jpg
_MG_2734.jpg


スポンサーサイト



*Comment

カツコウとは? 

バッケはふきのとうだと察しますが、それじゃカッコゥは?
  • posted by Charisma 
  • URL 
  • 2018.03/17 22:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

Charismaさん
あれ!忘れちゃいました?
ここでは、ヤブカンゾウ の事です。
特に変哲の無い味ですが、味噌和えが良いと思います。
単に醤油とオカカでも良いかも、今度 試して下さい。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2018.03/18 06:50分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード