Entries
2011.04/16 [Sat]
ガーデンの草花 2
最近 外に駐車している(車庫は未だ土とか肥料とか入っている) 車 土埃が良く付く 一晩置いておくだけで茶色っぽい埃 田舎なんだから 空気は綺麗なはずだし 黄砂でも飛んで来ているのかと思っていたが 分かりました 遅いスギ花粉が裏山とかあちこちの山に植えられている杉が煙を出しているように 風が吹くと舞っているのが 見える 犯人はこれでしょう
庭では 一日二日 目を離していると 何時の間にか 花が咲いていたり 様子が変わっていたりで 目が離せない 晩春 最後の残雪も今日当たりで ほぼ消えた 今日は暑いくらいだったし と言うわけで 庭に作ったデッキの補修と防腐剤の塗りなおし、パーゴラ・ガゼボ の補修とペンキの塗りなおし(もう少しブルーを濃い目に 濃いブルーに薄いブルーを少し、赤を少し、黄をほんの少しブレンド) の間の 骨休めに パチパチと撮った
記録写真みたい
鶯の初鳴きが裏山で ドタバタで録音録れず 初鳴きにしては 上手だったので 録れたらアップします。
岩団扇 前回蕾でしたが 綺麗に咲きました





何時の間にか 猩々袴 が咲いていた



きくさきいちげ も満開



躑躅の木の根元に咲いているが なんの花 ケスハマソウ?


庭の土手部分に咲いている シラー? こちらは何だったっけ 一杯あちこち 這っている


姫踊り子草

ぺんぺん草(なずな)
ハコベ
お隣さん クシャミをしながら 垣根の剪定をしていたので 行って見たら 一位の木の花から 花粉が飛んで!
一位の実は 赤く 甘く 一杯付くが 花は初めて見た 家の垣根にも ズラッとあるが 昨年秋大幅な剪定をしたためか 花は付いていなかった

ついでに 庭に よくある花 綺麗に咲いていた なんて名前だっけな~(ここら辺の方言で検索しても出てこないし)


国道の向こう側の田んぼでは 古い稲の株を焼く作業があちこちで そろそろ 田植えの準備 そういえばそろそろ 種まき桜(こぶし) も咲き出すだろう

庭では 一日二日 目を離していると 何時の間にか 花が咲いていたり 様子が変わっていたりで 目が離せない 晩春 最後の残雪も今日当たりで ほぼ消えた 今日は暑いくらいだったし と言うわけで 庭に作ったデッキの補修と防腐剤の塗りなおし、パーゴラ・ガゼボ の補修とペンキの塗りなおし(もう少しブルーを濃い目に 濃いブルーに薄いブルーを少し、赤を少し、黄をほんの少しブレンド) の間の 骨休めに パチパチと撮った
記録写真みたい
鶯の初鳴きが裏山で ドタバタで録音録れず 初鳴きにしては 上手だったので 録れたらアップします。
岩団扇 前回蕾でしたが 綺麗に咲きました





何時の間にか 猩々袴 が咲いていた



きくさきいちげ も満開



躑躅の木の根元に咲いているが なんの花 ケスハマソウ?


庭の土手部分に咲いている シラー? こちらは何だったっけ 一杯あちこち 這っている


姫踊り子草

ぺんぺん草(なずな)

ハコベ

お隣さん クシャミをしながら 垣根の剪定をしていたので 行って見たら 一位の木の花から 花粉が飛んで!
一位の実は 赤く 甘く 一杯付くが 花は初めて見た 家の垣根にも ズラッとあるが 昨年秋大幅な剪定をしたためか 花は付いていなかった

ついでに 庭に よくある花 綺麗に咲いていた なんて名前だっけな~(ここら辺の方言で検索しても出てこないし)


国道の向こう側の田んぼでは 古い稲の株を焼く作業があちこちで そろそろ 田植えの準備 そういえばそろそろ 種まき桜(こぶし) も咲き出すだろう

スポンサーサイト
*Comment
Comment_form