Entries
2018.04/19 [Thu]
八幡平アスピーテライン 雪回廊 その2
昨晩作った エビチリ(NHK 今日の料理 栗原はるみ)は 美味かった。初めて作ったが、こんなに上手く出来るなんて、
やはり、私は料理にも(?)才能があるのではないか? と自分が恐ろしくなる! なんて書ける自分が恐ろしい。
昨日ガゼボの作り替えのために、ガゼボに掛かっていた、バラなどを大幅選定したりしたが、今日はコウ建設の社長が来て、
我が家の手持ちの材料で、ガゼボの制作をしてくれた。終わらないので、又明日来てもらう。これらの写真は その内に
纏めて、アップしたいと思います。
そんなこんなで 盛岡地方にも 桜前線が近づいているようだが、写真行は出来ない。
然し、我が家の 枝垂桜も 何時咲いてもおかしくないと言うほどに、深紅の蕾が膨らんでいる。明日には数輪咲くかもしれない。
と言う事で、今日は 昨日の続きの 八幡平アスピーテライン 雪回廊 その2 で 6D で撮った写真をアップします。





実は 八幡平アスピーテラインの雪回廊に行きたかったのは、10日ほど前でしたが、NHKテレビで、開通に向けて、作業をしている
と言う報道があり、その時の八幡平の樹氷と霧氷の景色が素晴らしかったので、開通して直ぐ位なら まだそんな景色が見られる
かもしれないと思ったのですが、その様な期待は全く、期待外れでした。
冬の季節に 雪上車で行くツアーとかが あると嬉しいのです・・・が。
ドローンでの写真は明日アップします。
4k動画も撮りましたが、編集に手が回りませんので、その内に youtubeにアップできるように 鋭意努力したいと思っております。
やはり、私は料理にも(?)才能があるのではないか? と自分が恐ろしくなる! なんて書ける自分が恐ろしい。
昨日ガゼボの作り替えのために、ガゼボに掛かっていた、バラなどを大幅選定したりしたが、今日はコウ建設の社長が来て、
我が家の手持ちの材料で、ガゼボの制作をしてくれた。終わらないので、又明日来てもらう。これらの写真は その内に
纏めて、アップしたいと思います。
そんなこんなで 盛岡地方にも 桜前線が近づいているようだが、写真行は出来ない。
然し、我が家の 枝垂桜も 何時咲いてもおかしくないと言うほどに、深紅の蕾が膨らんでいる。明日には数輪咲くかもしれない。
と言う事で、今日は 昨日の続きの 八幡平アスピーテライン 雪回廊 その2 で 6D で撮った写真をアップします。





実は 八幡平アスピーテラインの雪回廊に行きたかったのは、10日ほど前でしたが、NHKテレビで、開通に向けて、作業をしている
と言う報道があり、その時の八幡平の樹氷と霧氷の景色が素晴らしかったので、開通して直ぐ位なら まだそんな景色が見られる
かもしれないと思ったのですが、その様な期待は全く、期待外れでした。
冬の季節に 雪上車で行くツアーとかが あると嬉しいのです・・・が。
ドローンでの写真は明日アップします。
4k動画も撮りましたが、編集に手が回りませんので、その内に youtubeにアップできるように 鋭意努力したいと思っております。
スポンサーサイト
- Tag List
- [八幡平アスピーテライン]
- [雪回廊]
*Comment
Comment_form