森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

森のharmony トップシーズン

ガーデンの周りは山桜が満開になり 木々が萌え 一日一日 又時間の移り変わりで 景色が刻々 或いは一気に変化していくのが 楽しい 
IMG_2956.jpg
CRW_6139.jpg
P1020811.jpg
P1020690.jpg
IMG_2934.jpg


今年の初めに届いた薔薇苗は 一部 花の蕾を付け始めた 東和町のガーデナーKさんのアドバイスで今年植えた苗の蕾は 直ぐ取り除く(泣く泣く) でも7月ころになったら 何個か咲いてもらわないと 雰囲気が分からないし・・・


今年 初めて 桜の花の写真を撮りに出かけた 真面目に写真を撮るのは久しぶりなので 気分が良い、残念なのは 晴れてはいるけど 青空では 無い 桜は青空が似合んだよね!

P1020752.jpg
P1020740.jpg
P1020748.jpg



カタクリの写真は いつもの沢内 安ヶ沢 今年は傷が多く 撮れるものが少なく単調になった
CRW_6113.jpg
CRW_6133.jpg

久しぶりに 滝を見た 大沢温泉から鉛温泉の途中 西に1Km歩いて6分 熊が出そうで 遭難救助用ホイッスルを吹きながら沢を上って行った ホイッスルを吹くと 良い鳴き声のする 鳥が答えてくれて 嗚呼録音機を盛ってくれば・・・
P1020708.jpg
IMG_2917.jpg
下は花巻温泉 釜滝上流
IMG_2905.jpg

web album に 桜 カタクリ 春風景 をアップしたので 一番最後のリンクから ご覧頂ければありがたく


ガーデンの梨の木、桃の木、ジューンベリーにも 花が、 変なキノコ生えてきた でもこれは食べられるよう 食べられると言えば 山菜の季節 タラの芽とかは裏山でとる
P1020784.jpg
キノコ
P1020785.jpg

P1020788.jpg

P1020798.jpg
ジューンベリー
P1020805.jpg
グリーンのチューリップ
P1020806.jpg
黒いチューリップ(小学生のころ こんなタイトルの本読んだ記憶が)
P1020800.jpg
P1020795.jpg
裏山の藪の中の山吹 これが咲くと川魚釣りの季節だとか 赤沢川に山女釣りに いきたい!
P1020761.jpg
黒サンショウウオの卵(沢内) このサンショウウオは大きくないそうだが卵の塊はアヒルの卵くらいの上に蛙の卵のように ゼラチン状のものがかかっている のが一杯かたまっている

CRW_6029.jpg


赤沢の道の駅(産直)に行ったら 故郷の春の味いろいろ というパンフあり 料理の仕方書いている 私が知っているやり方と少し違うものある  載っている山菜は
タラの芽(おひたしにもするんだ!)、しどけ(私は大好き独特の香りと苦味、家の孫殿が美味いと言ったのにはビックリ)、花わさび(ガーデンにも、切って熱湯かけてタッパに入れて一晩おいたら 辛いのなんのって)、あざみ(しらない)、姫たけのこ(裏山に困るくらいでるが 姫じゃないかもしれない)、行者ニンニク(産直に山と売っているが なんとなく名前に親しみが持てなくて食したことない)、あさつき(似たようなもの 裏の庭にある)、みず(どってことないが 案外好き)、こごみ(これも産直の常連)、ふきのとう(もう とうが立っている)、ぜんまい(手数なので自分では採らない)、うど(売っているもの美味いと思ったこと無いが、今我が家の山うど芽をだしてきた 今日は酢味噌和えと 天麩羅)、カタクリ(湯田の輝子さん家でご馳走になった あまり食べると 腹が)、こしあぶら(これもよくある)、うこぎ(たぶん食べたことないかも 昔あるのかな~)、ワラビ(今は柔らかいし アク抜きも楽)、アイコ(ぴんと こないので 知らない)、ぼうな(これも良くは知らない)、うるい(これは癖がなくて 多分万人に愛される山菜、ギボウシと呼べば食するとは思わないが)、ひでこ(知らない)、なまふき(蕗を生で喰ったことないが 今なら 食えるくらい柔らかいかも)

web album の リンクです 

桜 2011(小岩井、花巻など)

カタクリ 2011

春風景 2011

スポンサーサイト



*Comment

 


ウア~
一気に咲き始めましたね。
それに合わせて、森のハーモニーさんのウエブアルバムも満開。
ざっと見ましたが100枚近くあるので、後ほどゆっくりと拝見します。
  • posted by yybatabata 
  • URL 
  • 2011.05/14 09:34分 
  • [Edit]

 

時間が空いたとき一気にドタバタとやっちゃうので・・・ すみません。
カタクリの写真が もう一台のpcではスライドショーしない事に気がつきました。これだけ初めて大きいサイズから直接ダウンロードさせた為にファイルサイズが馬鹿でかくなった為のようで、yybatabataさんpicasa3でアップロードしているのかな と思ってやり直しました
ファイルサイズ小さくなり こんどはOKでした。
今日は朝から 狐の嫁入り で 野良仕事ができません。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2011.05/14 10:17分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード