森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

七時雨 オオヤマザクラ を見て来た

お袋が 田代平 七時雨山麓の オオヤマザクラ を見たいと言っていたので、開花日をチェックしていた。
数日前は 蕾 とあったが、昨日見たら、 見ごろ と一気に開花。
明日以降は 天気がはかばかしくない様なので、急遽今日見に行くことにした。連休最後の日曜日だし、本当なら明日が
ベストと思っていたのですが。
7時半に出発、お天気は 良いとは言えないが悪くはない方か。
オオヤマザクラ近くの山荘は車が満杯。然し、オオヤマザクラに 私が一足先に着いたら、先客のカメラマンは一人だけで、
それほど、迷惑掛からないようなので、直ぐにドローンを飛ばした。飛ばしている最中に 人が増えてきて、空撮が終わった
辺りからは普段の様そうだったが、昨日は朝から超満員だったと言う話を聞いた。

オオヤマザクラは昨日が写真にはベストだっただろうと言う意見を述べるカメラマンの方もいたが、私はまぁ ほぼ満開状態を
見る事が出来ただけで充分だったが、お天気がもっとクリアだったら良かったのですが。

その後、奥中山へ抜ける道を通ったがここは岩手山も見える絶景な場所なのですが、いつも光の周りが悪い。
本当はドローンを飛ばしたかったのですが、風がかなり強く、時々突風、谷状になっているので、特に強いので、コントロール
不能になったら、こまるので、空撮は行わなかったが 残念な気持ちが大。

その後、お袋が 葛巻高原牧場で焼き肉を食べると言うので(96歳の婆さんが そんな事言う!?)葛巻高原へ向かった。
牛カルビ、ソーセージ、野菜 を貰って、焼肉開始(全てセルフ)。
全然期待していなかったが、そんなに不味くは無い。値段の割にはお得感がある感じもする。

帰ってきたら、午後4時前で、後30分もすれば、部落の 水と環境の 総会に出ていかなければならないので、20分程、横になって、
会議へ。

ってな訳で、今日も疲れたので、いつもの事ですが、大した写真も撮れなかったのですが、1枚だけ アップして・・・
明日にでも その他の駄作をアップします。

_DS_1928.jpg
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード