森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

クレマチスが咲きだした

今日は、天気も私もパッとしない日だ。
朝から、雀が2~3羽、ヤマガラの巣箱の近くに来て、屋根に上ったり、中を覗いたり、私ば追っても、殆ど気にしていない。
時々帰ってくる雄?と喧嘩。雀の方が多少でかめ?だが迫力は違う。

なかなか諦めて、帰らないので、ドローンを飛ばして見たらどうか?と雀の近くにドローンを飛ばしたら、一応逃げた。
余りやると、ヤマガラにも影響があるかと思ったが、又来た雀に、又ドローンをと持ち出したら、それを見たスズメは
直ぐに逃げて行ったが、これの繰り返しで疲れた。雀は意外と頭が良いかも。

今日の動画編集は上手く行かない。同じ手順でやっているハズだが、何故だ? 私のパッとしない気分のせいか?

庭の クレマチスはモンタナ系から咲き始めた。
夕方になって、クレマチスの写真を撮ろうと外にでたら、西の空はパットしないが、こんなもいいんじゃないとか思って、パチリ。

庭には、躑躅もあるのですが、裏庭にはサツキがある
_MG_0232.jpg

庭のナナカマドの花も咲いていた しかし例年あまりきれいな実はつかない
_MG_0228_201805121854195bc.jpg

夕方のクレマチス 今日が開花
_MG_3348.jpg


ついでに撮った 夕方の
_MG_3334_201805121854224d7.jpg
_MG_3343_20180512185424ba2.jpg
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード