Entries
2018.05/23 [Wed]
ガーデンは雑草が
今日と明日は天気が悪いと言う。私の風邪薬も無くなったが、如何したものか?最悪事態はなんとか乗り切ったと思うのです。
庭に出てみたら、数日全く手入れをしていないため、物凄く雑草と呼ばれている草が生え茂り、その内手に負えなくなりそうなので、
今度の土日くらいには草刈りを実施しなければならない羽目になりそうなので、なんとか完治して!と神仏に手を合わせているのですが、
聴いてください!
いつの間にか、庭の 大山レンゲ が咲き始めた、花数はまぁ多い、沢の所にある、朴の木の花は如何かと近づいて見たら、
何個か咲き始めているのですが、どうも良い具合の角度からは写真が撮れない。朴の木は背が高いので、もう少し上から見たいのですが、
かと言ってドローンじゃ 花があまりにも小さすぎるので、こんな写真を撮るのは不向きだと思うのです。
夕方 新しく咲いたクレマチスを撮ろうとしたら、暗くてピントが合わず、オートフォーカスがこんな・・・


今年はドウダンつつじの花は多いようだ、

大山レンゲです

朴の木ですが、ここでカメラを構えたら、なんと香ばしい香りが、辺りに漂っているのです?朴の木は香りがするのか?
庭の枝垂れ桂も素晴らしいい香りがするのですが、香りの種類が違う。ボキャが少ないので、説明は難しい。

ps
5月16日に回った、秋田県の 秋扇湖と宝仙湖 の 4k動画をyoutubeにアップしました。2分程です。
庭に出てみたら、数日全く手入れをしていないため、物凄く雑草と呼ばれている草が生え茂り、その内手に負えなくなりそうなので、
今度の土日くらいには草刈りを実施しなければならない羽目になりそうなので、なんとか完治して!と神仏に手を合わせているのですが、
聴いてください!
いつの間にか、庭の 大山レンゲ が咲き始めた、花数はまぁ多い、沢の所にある、朴の木の花は如何かと近づいて見たら、
何個か咲き始めているのですが、どうも良い具合の角度からは写真が撮れない。朴の木は背が高いので、もう少し上から見たいのですが、
かと言ってドローンじゃ 花があまりにも小さすぎるので、こんな写真を撮るのは不向きだと思うのです。
夕方 新しく咲いたクレマチスを撮ろうとしたら、暗くてピントが合わず、オートフォーカスがこんな・・・


今年はドウダンつつじの花は多いようだ、

大山レンゲです

朴の木ですが、ここでカメラを構えたら、なんと香ばしい香りが、辺りに漂っているのです?朴の木は香りがするのか?
庭の枝垂れ桂も素晴らしいい香りがするのですが、香りの種類が違う。ボキャが少ないので、説明は難しい。

ps
5月16日に回った、秋田県の 秋扇湖と宝仙湖 の 4k動画をyoutubeにアップしました。2分程です。
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form