Entries
2018.06/12 [Tue]
チャグチャグ馬っコ の写真2
昨晩の おくのほそ道・・・ では、雫石川堤防沿いの桜並木は、一番最後の場面で、西郷、中村、松下が話をしている場面
でしたね。ドローンも使ったと言ってましたが確かに。
今日は赤沢写真教室の日で、日中は農作業が忙しいので、夜になった。
所で、公民館にはネット環境はあるが、公民館の公的な目的でしか、ネットが使えない。公民館活動の一環とは言え、
ネットには接続が出来ないような設定になっているので、要するに公民館ではネットが使えないのです。
なにが問題か?と言えば、写真を持ち寄って、見る事にしているが、私の写真は未だ帰らないPCの中にあり、
こんなに帰らないとは思わなかったので、なんの手当もしていなかった。
仕方ないので、前にSNSに上げた写真をと思ったが、スマホでは画面が小さすぎる。
ここは、やった事がないが、USBテザリング と言うのを試してみようと。自宅でネットに繋がっていないPCで試して
みたら、なんとも簡単にPCがネットに繋がった。
スマホとPCをUSBで繋ぐ(繋がない状態では テザリングの表示が出てこない)、設定で 無線とネットワーク から
テザリングとポータブルアクセスを選び、USBテザリングをONにすると ネットに繋ぐことができた。
今日の写真も昨日に引き続き、チャグチャグ馬っコ の写真です。










米朝首脳会談、本当の所は、歴史が語る・・・かな!?
でしたね。ドローンも使ったと言ってましたが確かに。
今日は赤沢写真教室の日で、日中は農作業が忙しいので、夜になった。
所で、公民館にはネット環境はあるが、公民館の公的な目的でしか、ネットが使えない。公民館活動の一環とは言え、
ネットには接続が出来ないような設定になっているので、要するに公民館ではネットが使えないのです。
なにが問題か?と言えば、写真を持ち寄って、見る事にしているが、私の写真は未だ帰らないPCの中にあり、
こんなに帰らないとは思わなかったので、なんの手当もしていなかった。
仕方ないので、前にSNSに上げた写真をと思ったが、スマホでは画面が小さすぎる。
ここは、やった事がないが、USBテザリング と言うのを試してみようと。自宅でネットに繋がっていないPCで試して
みたら、なんとも簡単にPCがネットに繋がった。
スマホとPCをUSBで繋ぐ(繋がない状態では テザリングの表示が出てこない)、設定で 無線とネットワーク から
テザリングとポータブルアクセスを選び、USBテザリングをONにすると ネットに繋ぐことができた。
今日の写真も昨日に引き続き、チャグチャグ馬っコ の写真です。










米朝首脳会談、本当の所は、歴史が語る・・・かな!?
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form