Entries
2018.07/21 [Sat]
奥中山高原の初夏 その2 空撮編
朝から天気も良く、ラジオ体操が始まった時には、全ての窓を全開。
外では 今日気が付いたんですが、蝉の鳴き声大合唱。ミーン ミーン ではなくどちらかと言うと ジー と言う感んじで
蝉の事も詳しくないが、ヒグラシは鳴いていない。 それに又鳴き始めた サンコウチョウと時折ウグイス。
と賑やかだ。
然し、9時を過ぎたら、又気が付いたんですが、外は静かで、国道を走る 車の音が聞こえるだけ、そう言えば、蝉も遠くで
かすかに鳴いているのかもしれないが、耳鳴りかもしれない。
今日は高校野球の岩手県大会の準決勝。一応順調に 花巻東と盛岡大付属 が決勝に進んだ。明日の決勝は 見に行こうかな
と一瞬頭をよぎったが、球場で爺さんが熱中症で救急車が呼ばれても、テレビに写ったりしたら恰好悪いと取り合えず、
取り止めとした。
今日のphotoは 奥中山高原の初夏で撮った、空撮です。動画ですと、気が付かないで済んでしまうのですが、静止画ですと、
解像度の悪さとか、現像の過程で、粗れが非常に目立つのが気になります。せめて、もう少しましなカメラがと思うのですが、
素人用にはファントム4proの1型cmos 2000万画素しかないようだ。
所で、傘のphotoは、車で走っていたら、たばこ畑の中に傘が出ていて、上から見たら、どんなだろう面白いかな っと思って
居たら、丁度、作業の準備をしているお兄ちゃんがいて、OKを貰って撮りました。
聞いた時には畑の中に居りましたが、離れたところで準備して上げて見たら、作業道路に出ていたようです。
終わって、挨拶に行ったら、おばちゃんが これに乗って 下草取を始めるところでした。
なんと、傘の下には、エンジンの付いた小さな車があり、おばちゃんが 乗って 動いて行ったんです 畝と畝の間を。
傘は 単なる 日よけで、タバコの葉っぱの上に出る様な高さです。初めて見ました。






動画も2カットほど撮りましたのでアップします。見晴らし駐車場から上空で360度回し奥中山高原を一望しました。
こうやって見ると、知らない場所もあったなと思いました。
奥中山高原の空撮
外では 今日気が付いたんですが、蝉の鳴き声大合唱。ミーン ミーン ではなくどちらかと言うと ジー と言う感んじで
蝉の事も詳しくないが、ヒグラシは鳴いていない。 それに又鳴き始めた サンコウチョウと時折ウグイス。
と賑やかだ。
然し、9時を過ぎたら、又気が付いたんですが、外は静かで、国道を走る 車の音が聞こえるだけ、そう言えば、蝉も遠くで
かすかに鳴いているのかもしれないが、耳鳴りかもしれない。
今日は高校野球の岩手県大会の準決勝。一応順調に 花巻東と盛岡大付属 が決勝に進んだ。明日の決勝は 見に行こうかな
と一瞬頭をよぎったが、球場で爺さんが熱中症で救急車が呼ばれても、テレビに写ったりしたら恰好悪いと取り合えず、
取り止めとした。
今日のphotoは 奥中山高原の初夏で撮った、空撮です。動画ですと、気が付かないで済んでしまうのですが、静止画ですと、
解像度の悪さとか、現像の過程で、粗れが非常に目立つのが気になります。せめて、もう少しましなカメラがと思うのですが、
素人用にはファントム4proの1型cmos 2000万画素しかないようだ。
所で、傘のphotoは、車で走っていたら、たばこ畑の中に傘が出ていて、上から見たら、どんなだろう面白いかな っと思って
居たら、丁度、作業の準備をしているお兄ちゃんがいて、OKを貰って撮りました。
聞いた時には畑の中に居りましたが、離れたところで準備して上げて見たら、作業道路に出ていたようです。
終わって、挨拶に行ったら、おばちゃんが これに乗って 下草取を始めるところでした。
なんと、傘の下には、エンジンの付いた小さな車があり、おばちゃんが 乗って 動いて行ったんです 畝と畝の間を。
傘は 単なる 日よけで、タバコの葉っぱの上に出る様な高さです。初めて見ました。






動画も2カットほど撮りましたのでアップします。見晴らし駐車場から上空で360度回し奥中山高原を一望しました。
こうやって見ると、知らない場所もあったなと思いました。
奥中山高原の空撮
スポンサーサイト
- Tag List
- [岩手]
*Comment
Comment_form