Entries
2018.07/24 [Tue]
ヤマユリの頃 2
天気予報が外れて良い天気!避暑に行くべきだったなぁ。
ヤマユリが又新しい花が開いた。何回か見ていると、今頃になって気が付いたのですが、雄蕊は開花と共に直ぐに変化して行くようです。
開花して新鮮なものは、この様に雄蕊の真ん中が縦に割れており、中の部分が見えるのですが、時間が経つにつれて、この割れている
部分が閉じて、全体が鮮やかな赤から濃い赤に変化して行き(数時間で)、一日もすれば、黒っぽくやせ細って行きます。
今朝一番で庭のヤマユリを見たら、この様に綺麗な形です。とは言っても、手持ちのマクロで、多少の風もあり、ピントも甘いのですが。



連日暑いのですが、昨夜なんか夜中は寒くなって来て、目が覚めた、女房殿なんかは薄い羽毛布団を掛けて寝ていた。
日中は暑いのですが、我が家にはエアコンと言うものが無い。
頻繁にテレビで 老人が エアコンかけずに・・・ とか報道しているが、仕方ないので、暑い時には、全ての窓を開け放って、
且つ 扇風機を回している。 窓を全て開けていても、誰も来ない。 寝るときには一応、カギは掛ける。
ps
現像なんかしながら、音楽でも聞こうと、PCオーディオの立ち上げをしたが、気分が変わり、マーラーの交響曲第5番を聞いてみようと
思い付き、だが考えて見たら、オーディオファイルの中に持っていない。
youtubeでは と思って検索したら、あるわあるわ、それほど、音も悪くはない(殆ど、聞き流している状態なので 気にならない)
最初バーンスタイン版を聞いて、その内、マーラーのオンパレード。もう3時間半は優に超えている。
ヤマユリが又新しい花が開いた。何回か見ていると、今頃になって気が付いたのですが、雄蕊は開花と共に直ぐに変化して行くようです。
開花して新鮮なものは、この様に雄蕊の真ん中が縦に割れており、中の部分が見えるのですが、時間が経つにつれて、この割れている
部分が閉じて、全体が鮮やかな赤から濃い赤に変化して行き(数時間で)、一日もすれば、黒っぽくやせ細って行きます。
今朝一番で庭のヤマユリを見たら、この様に綺麗な形です。とは言っても、手持ちのマクロで、多少の風もあり、ピントも甘いのですが。



連日暑いのですが、昨夜なんか夜中は寒くなって来て、目が覚めた、女房殿なんかは薄い羽毛布団を掛けて寝ていた。
日中は暑いのですが、我が家にはエアコンと言うものが無い。
頻繁にテレビで 老人が エアコンかけずに・・・ とか報道しているが、仕方ないので、暑い時には、全ての窓を開け放って、
且つ 扇風機を回している。 窓を全て開けていても、誰も来ない。 寝るときには一応、カギは掛ける。
ps
現像なんかしながら、音楽でも聞こうと、PCオーディオの立ち上げをしたが、気分が変わり、マーラーの交響曲第5番を聞いてみようと
思い付き、だが考えて見たら、オーディオファイルの中に持っていない。
youtubeでは と思って検索したら、あるわあるわ、それほど、音も悪くはない(殆ど、聞き流している状態なので 気にならない)
最初バーンスタイン版を聞いて、その内、マーラーのオンパレード。もう3時間半は優に超えている。
スポンサーサイト
- Tag List
- [ヤマユリ]
- []
*Comment
Comment_form