Entries
2018.08/05 [Sun]
盛岡さんさ踊りは終わりましたが、その5 山岸さんさ
早朝の缶拾いを始めた。丁度雨も止んでいた。我々の部落は国道396沿い。
あるわあるわ、大漁だった!
早速、ビニール袋に入った、酎ハイ、ハイボールの500㎜L缶が7~8個、周りにはみ出た缶が3個程。
暫くしたら、又ビニール袋、重い! 袋は縛ってあり、中身が入った500mLペットボトルが12本!一度栓は開けた様だったが、
殆ど丸々入っている。重いので、蓋を取って、中身をながしたが、変な匂いで、気持ち悪い。
車の中から、走りながら、投げるのだろうが、どんな神経をしているのか?
Yさんに、一昨年 トウモロコシ畑が熊ちゃんにやられて、全滅だったが、昨年は夜通しラジオを鳴らしておいたので、
被害はなかったと言ってたが、今年は どうでした? って聞いたら、今年は全滅だった、3個程残っていたので、
家で食おうと思っていたら、それもやられた と言う。
ラジオ鳴らしてなかった?と聞いたら、ラジオは昨年と同じように鳴らしていたが、慣れたのか、ラジオをどけて
トウモロコシを食われたと言う。何の為に、トウモロコシを植えたのか?と嘆いていたので。
熊ちゃんを養うためだったんじゃないの?って慰めてあげた。
帰ってから、朝飯を食って、赤沢道の駅 へ 交通安全協会の活動、 テント作戦(道の駅に入って来る、運転手
さんに、交通安全のお願いと、赤沢小学校の生徒が書いた、お願いの文章 とかを 渡す、国道沿いに立って、
交通安全の旗を掲げる)なのですが、家を出る時から雨が降って来て、だんだん強くなる。
子供たちも含めて、30名程集まったが、余りにも雨が強くて、早めに 終了となった。
紫波町の祭りも今日は中止 と言う事だ。
話は変わりますが、先日撮った 盛岡さんさ踊り をPCに取り込むときに間違いをして、面倒くさい事になった。
私取り込みはLRでするのですが、この時に選んだカタログ(私はカメラ別にカタログを作っている)が6Dだった。
実際に撮ったのは、70D だったのです。
このままでも実害はないのですが、気分が悪いので、70Dに移したかったが、カタログ内での移動は簡単ですが、
別のカタログに移す方法が分からないので、エクスプローラー上でフォルダーを70Dに移動してから、
LRでフォルダーの読み込みと言う最初の操作から行ったら、全く新しい写真と認識し、星印も現像も初期化された
(厳密には初期化ではなく、最初から取り込んだ生の状態)ので、ガッカリ。
使うphotoは現像して、jpgにしてあったので、直ぐにどうと言う事はないのですが。
山岸さんさ の皆さんは後半一番目で、休憩時間の間で 記念写真を撮っていましたので、横から 失礼。
こんなにたくさんの方がいらっしゃるのですが、毎年撮るのは決まった方になるのですね・・・






あるわあるわ、大漁だった!
早速、ビニール袋に入った、酎ハイ、ハイボールの500㎜L缶が7~8個、周りにはみ出た缶が3個程。
暫くしたら、又ビニール袋、重い! 袋は縛ってあり、中身が入った500mLペットボトルが12本!一度栓は開けた様だったが、
殆ど丸々入っている。重いので、蓋を取って、中身をながしたが、変な匂いで、気持ち悪い。
車の中から、走りながら、投げるのだろうが、どんな神経をしているのか?
Yさんに、一昨年 トウモロコシ畑が熊ちゃんにやられて、全滅だったが、昨年は夜通しラジオを鳴らしておいたので、
被害はなかったと言ってたが、今年は どうでした? って聞いたら、今年は全滅だった、3個程残っていたので、
家で食おうと思っていたら、それもやられた と言う。
ラジオ鳴らしてなかった?と聞いたら、ラジオは昨年と同じように鳴らしていたが、慣れたのか、ラジオをどけて
トウモロコシを食われたと言う。何の為に、トウモロコシを植えたのか?と嘆いていたので。
熊ちゃんを養うためだったんじゃないの?って慰めてあげた。
帰ってから、朝飯を食って、赤沢道の駅 へ 交通安全協会の活動、 テント作戦(道の駅に入って来る、運転手
さんに、交通安全のお願いと、赤沢小学校の生徒が書いた、お願いの文章 とかを 渡す、国道沿いに立って、
交通安全の旗を掲げる)なのですが、家を出る時から雨が降って来て、だんだん強くなる。
子供たちも含めて、30名程集まったが、余りにも雨が強くて、早めに 終了となった。
紫波町の祭りも今日は中止 と言う事だ。
話は変わりますが、先日撮った 盛岡さんさ踊り をPCに取り込むときに間違いをして、面倒くさい事になった。
私取り込みはLRでするのですが、この時に選んだカタログ(私はカメラ別にカタログを作っている)が6Dだった。
実際に撮ったのは、70D だったのです。
このままでも実害はないのですが、気分が悪いので、70Dに移したかったが、カタログ内での移動は簡単ですが、
別のカタログに移す方法が分からないので、エクスプローラー上でフォルダーを70Dに移動してから、
LRでフォルダーの読み込みと言う最初の操作から行ったら、全く新しい写真と認識し、星印も現像も初期化された
(厳密には初期化ではなく、最初から取り込んだ生の状態)ので、ガッカリ。
使うphotoは現像して、jpgにしてあったので、直ぐにどうと言う事はないのですが。
山岸さんさ の皆さんは後半一番目で、休憩時間の間で 記念写真を撮っていましたので、横から 失礼。
こんなにたくさんの方がいらっしゃるのですが、毎年撮るのは決まった方になるのですね・・・






スポンサーサイト
*Comment
Comment_form