森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

矢巾町煙山のヒマワリ畑 空撮編

金足農 残念、ご苦労様でした!大阪桐蔭 おめでとう、強い!

甲子園決勝の試合が始まる迄に、現像が終わらなかったので、今日は ドローン撮のphotoだけをアップします。
少々数が多くて申し訳ありません。
煙山のヒマワリ畑矢巾町役場の許可が必要ですが、午前中に許可を頂いていたので、気分的に楽でした。
盛岡の用が終わってから、天気が良いので 午前のロケに加えて再度行って見ました。
午前は撮はしませんでしたが、今回の撮を始めたのは、午後5時前位で、は綺麗だったのですが、ヒマワリ畑との
コントラストがデカすぎて、何時もの様に四苦八苦で、なかなか進みませんでした。
所で、ここではヒマワリ畑がさほど広くないと言う事と、ヒマワリ畑の西側に広大な林のスペースがある為、
ドローンを高く上げて、南昌山とヒマワリ畑の全体像風景と言うのは、様になりません。広大な林のスペースの処理の
しようがありません。
ドローンでなくても良いじゃないか?という感じですが、そんな高い脚立はないし、又、ヒマワリ畑の中で、撮りたい
ヒマワリが見えても近づけないと言う場合には、意外と良いかもです。
これで一眼レフと同じ程度の画素数があれば 言う事無ですが、何時も同じ愚痴を言っているのは、年のせいか?

この日は、夕方の雲が素晴らしかった、然し、来ている観客は、殆ど、ヒマワリにしか目が行っていない。西の
見上げていない。
私はヒマワリは半分諦めて、南昌山と雲風景 をメインに撮りました。ヒマワリは後、数日で沢山咲くと思います。未だ蕾状態が
多くあります。

DJI_0006_201808211636412c4.jpg
DJI_0011_20180821163642052.jpg
DJI_0014_201808211636449bd.jpg
DJI_0025_20180821163645912.jpg
DJI_0027_20180821163647b0f.jpg
DJI_0030_201808211636487a0.jpg
DJI_0034_201808211636508f8.jpg
DJI_0035.jpg
DJI_0038.jpg
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード