Entries
2018.10/01 [Mon]
ココラ辺は台風は比較的いつの間にか通り過ぎて行った
昨晩は 台風が来ると言うので、早く寝た。高齢者への非難通知が来たが、高齢者はそんなの面倒くさい。
車で迎えに来て 避難所へ連れて行ってくれたら、行かないこともないが。避難巡回車でもいいけど。
夜中3時に目が覚めた、それまでも雨が降っているんだなと言う感覚はあったが、特に強い雨と言う感じではない。
居間のカーテンの横から、ロウ櫨 の木を覗いて見たら、葉も枝も全く揺れていない、静かに雨が降っているだけ。
3時ころ岩手県の辺り通過と言う話じゃなかったか?と思ったのですが、
今どこ?っと スマホアプリのearthんじゃら とか言うのを見たら、渦巻きは未だ岩手には達していないし、大体
午後7時ころには しっかりと下渦巻きで赤も多かったが、渦がデカくなって、しまりが無い恰好になっていたので、
もう大したことが無いなと安どしたのでした。
結局朝には 朝日なども出ましたが、トータルとしては風が吹いたり、雨がパラパラと来る、一日になりましたが、果樹農家の
皆さんは 安心したことと思います。
ご存じでない方もいらっしゃるかも知れないので、そのアプリ(PCでも見る事ができる)はこんな感じで画面が出てきます。
がめんをスワイプすると移動も出来るし拡大もできます。私は日本全体が入る程度に拡大してみました。
この画面は1日午後5時ころの画面をPCでカットしたものです。常時動いておりますので、楽しめます!?
なんか、又台風みたいなのがフィリピンの東側に見えますね!いい加減にしてほしいものです。
午後からはギャラリーで音楽鑑賞?をしながら、雑誌を見て ユックリ過ごしました。リクライニング椅子に座っていたら、
コックリとしましたので、風邪を引いてはイケないのです。
今日は 南側の山と東側の山で午前と午後の2回、木が倒れる様な大きな音がしました。昨夜の風? の影響?
気になりましたが、見には行きません。 熊が昇って 落ちたかも知れないし・・・

車で迎えに来て 避難所へ連れて行ってくれたら、行かないこともないが。避難巡回車でもいいけど。
夜中3時に目が覚めた、それまでも雨が降っているんだなと言う感覚はあったが、特に強い雨と言う感じではない。
居間のカーテンの横から、ロウ櫨 の木を覗いて見たら、葉も枝も全く揺れていない、静かに雨が降っているだけ。
3時ころ岩手県の辺り通過と言う話じゃなかったか?と思ったのですが、
今どこ?っと スマホアプリのearthんじゃら とか言うのを見たら、渦巻きは未だ岩手には達していないし、大体
午後7時ころには しっかりと下渦巻きで赤も多かったが、渦がデカくなって、しまりが無い恰好になっていたので、
もう大したことが無いなと安どしたのでした。
結局朝には 朝日なども出ましたが、トータルとしては風が吹いたり、雨がパラパラと来る、一日になりましたが、果樹農家の
皆さんは 安心したことと思います。
ご存じでない方もいらっしゃるかも知れないので、そのアプリ(PCでも見る事ができる)はこんな感じで画面が出てきます。
がめんをスワイプすると移動も出来るし拡大もできます。私は日本全体が入る程度に拡大してみました。
この画面は1日午後5時ころの画面をPCでカットしたものです。常時動いておりますので、楽しめます!?
なんか、又台風みたいなのがフィリピンの東側に見えますね!いい加減にしてほしいものです。
午後からはギャラリーで音楽鑑賞?をしながら、雑誌を見て ユックリ過ごしました。リクライニング椅子に座っていたら、
コックリとしましたので、風邪を引いてはイケないのです。
今日は 南側の山と東側の山で午前と午後の2回、木が倒れる様な大きな音がしました。昨夜の風? の影響?
気になりましたが、見には行きません。 熊が昇って 落ちたかも知れないし・・・

スポンサーサイト
*Comment
Comment_form