Entries
2018.10/16 [Tue]
八幡平~田沢湖~国見
今日は扇風機を片付けて、ホットカーペットを敷いた。庭仕事もと思っていたけど、チョット手が回らないので、録画しておいた
下町ロケット と言うやつを見たが、まぁ 面白かったので、次回も 見よっと。
今日のphotoは昨日の続きです。八幡平大沼、宝仙湖、秋扇湖、田沢湖、お客様を田沢湖駅で送ってから寄った国見です。
八幡平大沼、終盤でした。

新玉川温泉に行く大きな橋の上から見た風景です。ここら辺は 未だというのか、なんというか?

宝仙湖ですが、未だでした。

道路の東側、湖方向です。

秋扇湖ですが、やはり、まだ早い。

記念に 田沢湖へ来た証拠です。

国見温泉への道ですが、終盤ですが、竜川はパットしなかったが・・・




ps
昨日 手巻きオルガンの動画をアップした時に、初めての試みでしたが、動画の後ろにスマホで撮った料理のphotoを3枚ほど
載せたのですが、初めてでしたが、意外と上手く行っちゃいました。
動画の後ろに単純に写真をd&d しただけですが、なんの加工もせずにあんなになっちゃいました。便利なので、使い道が
ありそうですね。
所で、ここ安暖庭 での夕食は 午後6時から8時半まで、2時間半もかかってしまって、食事と食事の間、待っている時間が
長かったと言う事は無かったのですが・・・
新玉川温泉でのバイキングは45分で終わったのでしたが・・・
下町ロケット と言うやつを見たが、まぁ 面白かったので、次回も 見よっと。
今日のphotoは昨日の続きです。八幡平大沼、宝仙湖、秋扇湖、田沢湖、お客様を田沢湖駅で送ってから寄った国見です。
八幡平大沼、終盤でした。

新玉川温泉に行く大きな橋の上から見た風景です。ここら辺は 未だというのか、なんというか?

宝仙湖ですが、未だでした。

道路の東側、湖方向です。

秋扇湖ですが、やはり、まだ早い。

記念に 田沢湖へ来た証拠です。

国見温泉への道ですが、終盤ですが、竜川はパットしなかったが・・・




ps
昨日 手巻きオルガンの動画をアップした時に、初めての試みでしたが、動画の後ろにスマホで撮った料理のphotoを3枚ほど
載せたのですが、初めてでしたが、意外と上手く行っちゃいました。
動画の後ろに単純に写真をd&d しただけですが、なんの加工もせずにあんなになっちゃいました。便利なので、使い道が
ありそうですね。
所で、ここ安暖庭 での夕食は 午後6時から8時半まで、2時間半もかかってしまって、食事と食事の間、待っている時間が
長かったと言う事は無かったのですが・・・
新玉川温泉でのバイキングは45分で終わったのでしたが・・・
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form