Entries
2018.11/07 [Wed]
立冬の山王海付近
今日は立冬だと言うが、暖かい日でした。
ネットで調べ物をしていたが、詳しい説明は英語版の動画しかないようなので、仕方ないので、見ていたが、分かるのは
1~2%で動画を見ているから雰囲気は分かるのだが、眠くなる。
皆がみんな英語がペラペラっちゅう訳じゃないんだから、そんなに まくし立てないで、分かりやすいように、ユックリ
話してくれても良いじゃないか!
前にも書いたんですが、初めての英国出張を思い出した。
ロンドンの古いホテルに一泊し、翌朝朝飯を食いにホテルのレストランに行ったら、アフリカ系の女給さんが近づいて
来て、何か言っているが、チンプンカンプン! i beg your pardon とか言って見たが、同じことを繰り返すばかりで
往生した。これから先が思いやられたが、何とか辿り着いたマンチェスターでマンチェスター大学の教授の英語!
俺って、こんなに英語が出来るんだっけ!? と誤解するくらい、良く分かるし、こちらのヘボ英語らしき言葉も
理解してくれる。分からないと言うとチャンと別の言い回しで説明してくれる。
教養のある人は違う~んだ!と人生で感じた瞬間でした。
PCの動画はそんな事は無く、ドンドン、早口で進めるので、飽きちゃって、天気もまぁまぁだし、買い物に出かけた。
買い物のついでに寄って見た、今日の山王海ダムの辺り



米国の中間選挙、下院は民主党が過半数なようだが、トランプさんは満足!だって、落ち込むことが無い性格の人は
得か?
ネットで調べ物をしていたが、詳しい説明は英語版の動画しかないようなので、仕方ないので、見ていたが、分かるのは
1~2%で動画を見ているから雰囲気は分かるのだが、眠くなる。
皆がみんな英語がペラペラっちゅう訳じゃないんだから、そんなに まくし立てないで、分かりやすいように、ユックリ
話してくれても良いじゃないか!
前にも書いたんですが、初めての英国出張を思い出した。
ロンドンの古いホテルに一泊し、翌朝朝飯を食いにホテルのレストランに行ったら、アフリカ系の女給さんが近づいて
来て、何か言っているが、チンプンカンプン! i beg your pardon とか言って見たが、同じことを繰り返すばかりで
往生した。これから先が思いやられたが、何とか辿り着いたマンチェスターでマンチェスター大学の教授の英語!
俺って、こんなに英語が出来るんだっけ!? と誤解するくらい、良く分かるし、こちらのヘボ英語らしき言葉も
理解してくれる。分からないと言うとチャンと別の言い回しで説明してくれる。
教養のある人は違う~んだ!と人生で感じた瞬間でした。
PCの動画はそんな事は無く、ドンドン、早口で進めるので、飽きちゃって、天気もまぁまぁだし、買い物に出かけた。
買い物のついでに寄って見た、今日の山王海ダムの辺り



米国の中間選挙、下院は民主党が過半数なようだが、トランプさんは満足!だって、落ち込むことが無い性格の人は
得か?
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form