Entries
2018.11/11 [Sun]
大船渡 大窪渓流 空撮編
昨日行った、大船渡大窪渓流の空中散歩で撮ったphotoをアップします。
晩秋の面影ですが、かなりの木々が葉っぱを落としているので、ある意味 見晴らしが良くなったとも言えます。
そんな中でも時々 色鮮やかな木が見えたりして、意外と面白いものです。
ここ大窪渓流も近づいて見る事が出来るのは、昨日アップした場所だけかも知れません。後は渓谷になっており、
山道からは渓流はちらほら見えるのですが、こういう時にはドローンが威力を発揮します。




ps
昨日 遠野のスーパー みずかみ で買った としろ(アワビの肝)を醤油とお酒で一晩寝かせていたのを今出して、
チビリやりながら喰った!
初めて喰ったのですが、結構珍味! これじゃ チビリじゃすまない。グイ!の方になりそうで、怖い!
所で、この としろ 実は 例の釜石のサンフィッシュでも一杯売ってました。今が旬の様です。 殆どいないお客の
中の2人組のお兄さんが、これは何だ?どうして食べるんだ? と質問していましたが、洗って、酢醤油で食べるとの
丁寧な説明だったので、二人組は行っちゃいました。私も一応見たのですが、やはり結構良い値段! 誰が買うん?
っで買わなかったのですが、遠野のスーパー みずかみ に寄ったら(遠野方面を通ると、最近必ず寄る。品物豊富、
面白いものある。魚類は意外と新鮮) 今が旬! と書いて、別コーナーがあった。値段も半分くらいの値段なので、
買っちゃったのです。帰ってから、ネットレシピで酒飲み用のレシピで作ったが、いろいろレシピは豊富なので、
又、出会ったら、買ってみたい。
酒飲みはう~ん と唸るでしょう! 酒を飲めない人は おえぇ~! かもしれない。
晩秋の面影ですが、かなりの木々が葉っぱを落としているので、ある意味 見晴らしが良くなったとも言えます。
そんな中でも時々 色鮮やかな木が見えたりして、意外と面白いものです。
ここ大窪渓流も近づいて見る事が出来るのは、昨日アップした場所だけかも知れません。後は渓谷になっており、
山道からは渓流はちらほら見えるのですが、こういう時にはドローンが威力を発揮します。




ps
昨日 遠野のスーパー みずかみ で買った としろ(アワビの肝)を醤油とお酒で一晩寝かせていたのを今出して、
チビリやりながら喰った!
初めて喰ったのですが、結構珍味! これじゃ チビリじゃすまない。グイ!の方になりそうで、怖い!
所で、この としろ 実は 例の釜石のサンフィッシュでも一杯売ってました。今が旬の様です。 殆どいないお客の
中の2人組のお兄さんが、これは何だ?どうして食べるんだ? と質問していましたが、洗って、酢醤油で食べるとの
丁寧な説明だったので、二人組は行っちゃいました。私も一応見たのですが、やはり結構良い値段! 誰が買うん?
っで買わなかったのですが、遠野のスーパー みずかみ に寄ったら(遠野方面を通ると、最近必ず寄る。品物豊富、
面白いものある。魚類は意外と新鮮) 今が旬! と書いて、別コーナーがあった。値段も半分くらいの値段なので、
買っちゃったのです。帰ってから、ネットレシピで酒飲み用のレシピで作ったが、いろいろレシピは豊富なので、
又、出会ったら、買ってみたい。
酒飲みはう~ん と唸るでしょう! 酒を飲めない人は おえぇ~! かもしれない。
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form