Entries
2018.11/23 [Fri]
そろそろ冬タイヤか!
今朝は 紫波町の胃がん検診を受けて来た、6時40分に出て、7時の受付だが、モウ既に60人が待っていた。
受付は一人凡そ1分で、私たちの受付は8時となった。
本来は昨日が赤沢の日だったが、用があり盛岡へ行ったので、日詰地区の検診だった。
日詰のFさん達の 北上での写真展は今日は見送り、何時駆け込まなければいけないか分からないので、危険だし。
と言う事で、お天気が回復したので 午後は赤線道路の修繕の土木作業を行うが、体調が整うまで、ハーモニカの練習をしてみた。
なんでハーモニカをと言えば、前に、youtubeにアップした動画に音や音楽が無いのは興味が薄れると言うご指摘が
あったからだが、無料の音楽は好きなものが見つからないし、自然の音源もそんなに種類はないし、ここは自分で
演奏しなくちゃいけないか?と言う事で。本当はギターでもと言いたいところだが、ここ2年近く触って無いので、
かなりハードルは高い。
取り敢えず、芭蕉布(吉川安一作詞、普久原恒男作曲)を吹いてみたが、ドウモ自分勝手風な感じがしたので、
楽譜を探してみた(厳密に言えば、芭蕉布を吹くのも著作権に触れる?)。
楽譜を見ながら、吹いて見たら、ヤハリ、違う。が、勝手に思い込んでいるメロディーが頭から離れないので、
一苦労です。
楽譜はニ長調なので、ハーモニカで吹くには#が多くて吹きづらいので、勝手にハ長調に変調して吹いてます。
昨日 帰国した 我が郷土の英雄!? 大谷翔平が 記者会見を行い、TVでもハイライトを見た。夜は
偶々かけたBS1で大谷翔平の一年の特集をやっていて、見ごたえがあった。
所で、この記者会見の模様を、東洋経済オンライン のニュースで取り上げていたが、この記事もかなり見ごたえ
があります。大谷翔平はビジネスマンとしても一流だと言う観点から書かれていて、興味深い。
取り合えず、裏山景色、雪がもっと降ってくれると良かったが(勝手なものだ!)



所で、昨日からblackfridayセールをしている所が多いみたいだ、どうせ買い物をするなら、利用する方が
得なようで、私も一件 半額で 手に入れた。
受付は一人凡そ1分で、私たちの受付は8時となった。
本来は昨日が赤沢の日だったが、用があり盛岡へ行ったので、日詰地区の検診だった。
日詰のFさん達の 北上での写真展は今日は見送り、何時駆け込まなければいけないか分からないので、危険だし。
と言う事で、お天気が回復したので 午後は赤線道路の修繕の土木作業を行うが、体調が整うまで、ハーモニカの練習をしてみた。
なんでハーモニカをと言えば、前に、youtubeにアップした動画に音や音楽が無いのは興味が薄れると言うご指摘が
あったからだが、無料の音楽は好きなものが見つからないし、自然の音源もそんなに種類はないし、ここは自分で
演奏しなくちゃいけないか?と言う事で。本当はギターでもと言いたいところだが、ここ2年近く触って無いので、
かなりハードルは高い。
取り敢えず、芭蕉布(吉川安一作詞、普久原恒男作曲)を吹いてみたが、ドウモ自分勝手風な感じがしたので、
楽譜を探してみた(厳密に言えば、芭蕉布を吹くのも著作権に触れる?)。
楽譜を見ながら、吹いて見たら、ヤハリ、違う。が、勝手に思い込んでいるメロディーが頭から離れないので、
一苦労です。
楽譜はニ長調なので、ハーモニカで吹くには#が多くて吹きづらいので、勝手にハ長調に変調して吹いてます。
昨日 帰国した 我が郷土の英雄!? 大谷翔平が 記者会見を行い、TVでもハイライトを見た。夜は
偶々かけたBS1で大谷翔平の一年の特集をやっていて、見ごたえがあった。
所で、この記者会見の模様を、東洋経済オンライン のニュースで取り上げていたが、この記事もかなり見ごたえ
があります。大谷翔平はビジネスマンとしても一流だと言う観点から書かれていて、興味深い。
取り合えず、裏山景色、雪がもっと降ってくれると良かったが(勝手なものだ!)



所で、昨日からblackfridayセールをしている所が多いみたいだ、どうせ買い物をするなら、利用する方が
得なようで、私も一件 半額で 手に入れた。
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form