Entries
2018.12/21 [Fri]
写真展梯子
本日は写真展を梯子してきた、最初に県民会館でやっている東北二科会の応募展とクロステラスでやっている 盛岡秋模様
とか言う展示会。
序に、岩手山が綺麗に見えたので、四十四田ダムに足を延ばしたが、私が行った時には、クッキリした岩手山はもう既になく、
半分夕暮れにカスミが掛かった模様。
岩手山の場合、残念ながら、夕方はそれほど見栄えがしないと思う。太陽が斜め後ろに落ちるので、夕焼けに赤く染まると言う
風景を見る事は出来ないので、残念ではある。
話は全く変わるが、なんでこんなにも世界の市場はこの年末に来て、こんなに暴落気味なんだろう。
かつて、アベノミクス相場とかトランプ景気とか 言っていたのは、どこの話なんだ。
もう見たくもない。
株式の昔からの格言では もう見たくもない と言う時に 目をつぶって買え と言うのがあるらしいが、そんな勇気のある人、
そんな余裕のある人が、昔の相場師だったんだろうが、今は、AIだかなんだか分からないが、皆同じように、蛇行しているから、
目先ばかりだし、面白くない。
今日のフォトは、昨夕のmavic2proの夕景とガーデンの月 です。
ガーデンの月 は居間のカーテンを閉めようと思ったら、月が、雲の間から、ロウ櫨の枝越に見えて、良い感じだったので、
カメラと三脚を持ち出し、外に出たら、いつもの事ではあるのですが、雲は全く無くなっていた。物の数分。
でも折角外に出たからと、三脚をセットしていたら、又雲が出て来たと言う具合です。15秒ほどの露出時間なので、やはり、
三脚は必要ですが、ピントを合わせるのを忘れていたのですが、まぁ 良いか。




とか言う展示会。
序に、岩手山が綺麗に見えたので、四十四田ダムに足を延ばしたが、私が行った時には、クッキリした岩手山はもう既になく、
半分夕暮れにカスミが掛かった模様。
岩手山の場合、残念ながら、夕方はそれほど見栄えがしないと思う。太陽が斜め後ろに落ちるので、夕焼けに赤く染まると言う
風景を見る事は出来ないので、残念ではある。
話は全く変わるが、なんでこんなにも世界の市場はこの年末に来て、こんなに暴落気味なんだろう。
かつて、アベノミクス相場とかトランプ景気とか 言っていたのは、どこの話なんだ。
もう見たくもない。
株式の昔からの格言では もう見たくもない と言う時に 目をつぶって買え と言うのがあるらしいが、そんな勇気のある人、
そんな余裕のある人が、昔の相場師だったんだろうが、今は、AIだかなんだか分からないが、皆同じように、蛇行しているから、
目先ばかりだし、面白くない。
今日のフォトは、昨夕のmavic2proの夕景とガーデンの月 です。
ガーデンの月 は居間のカーテンを閉めようと思ったら、月が、雲の間から、ロウ櫨の枝越に見えて、良い感じだったので、
カメラと三脚を持ち出し、外に出たら、いつもの事ではあるのですが、雲は全く無くなっていた。物の数分。
でも折角外に出たからと、三脚をセットしていたら、又雲が出て来たと言う具合です。15秒ほどの露出時間なので、やはり、
三脚は必要ですが、ピントを合わせるのを忘れていたのですが、まぁ 良いか。




スポンサーサイト
*Comment
Comment_form