Entries
2019.01/05 [Sat]
エクセルのコメント仕様が変わった
今朝はそれほど寒くもなく、日が昇り始め山端に掛かってきたら、良い具合の雲が流れて来て、感じが
良かった。が、未だ現像していないので、今日のフォトは一昨日の いつもの朝風景と夕風景と
郵便屋さんの跡。
日詰の街に行ったついでに、夕方 早池峰に夕日が掛かって、赤っぽくなるのを撮ってみようと思って
いたが、日詰の街から見たら、雲の中で殆ど見えないので、ギブアップ。
早池峰道路は閉鎖されているので、早池峰ダム湖辺りからのぞむだけだが。
我が家から直線で、20㎞程で、岩手山の半分の距離だが、直線方向に山があり、ドローンを上げても、
規制高度以内では、その姿を見る事は出来ないのが、残念。
今 昨年の家計簿をつけているが、明日中には終わりたいが・・・
なんで今頃とお思いでしょうが、毎年の事ですが、今頃になるのです。何故かと言えば、自動引き落とし、
とか、カードから引き落としとか言うのは、自分が買った場合にはその場で入力するのですが、
いちいちやらないので、結局まとめて 最後に と言う事になって、合理的ではあるのですが、大変です。
エクセルのワークシートを複数だして、やり取りするのですが、こんな場合はやはり、dual モニターだと
便利です。2枚のワークシートを別々のモニターで見る事ができ、そのなかでコピペとかできますから。
今日気が付いたのですが、各セルにコメントが入らなくなったんです・・・
例えば、あるセルに1500と入力して、セルにコメントを添付して アマゾンから本○○ とか書いていた
のが出来なくなって、変なメッセージを飛ばすようなのに変わっている。
色々、時間を掛けて、調べたら、いつの間にか 仕様が変わっていて、コメントは通信で使う(よく意味が分かりません)が
今までのコメントと同じものは メモ と言うタグで開くのです。
親切なんでしょうが、私なんかにゃ、不親切極まりない と感じます。





良かった。が、未だ現像していないので、今日のフォトは一昨日の いつもの朝風景と夕風景と
郵便屋さんの跡。
日詰の街に行ったついでに、夕方 早池峰に夕日が掛かって、赤っぽくなるのを撮ってみようと思って
いたが、日詰の街から見たら、雲の中で殆ど見えないので、ギブアップ。
早池峰道路は閉鎖されているので、早池峰ダム湖辺りからのぞむだけだが。
我が家から直線で、20㎞程で、岩手山の半分の距離だが、直線方向に山があり、ドローンを上げても、
規制高度以内では、その姿を見る事は出来ないのが、残念。
今 昨年の家計簿をつけているが、明日中には終わりたいが・・・
なんで今頃とお思いでしょうが、毎年の事ですが、今頃になるのです。何故かと言えば、自動引き落とし、
とか、カードから引き落としとか言うのは、自分が買った場合にはその場で入力するのですが、
いちいちやらないので、結局まとめて 最後に と言う事になって、合理的ではあるのですが、大変です。
エクセルのワークシートを複数だして、やり取りするのですが、こんな場合はやはり、dual モニターだと
便利です。2枚のワークシートを別々のモニターで見る事ができ、そのなかでコピペとかできますから。
今日気が付いたのですが、各セルにコメントが入らなくなったんです・・・
例えば、あるセルに1500と入力して、セルにコメントを添付して アマゾンから本○○ とか書いていた
のが出来なくなって、変なメッセージを飛ばすようなのに変わっている。
色々、時間を掛けて、調べたら、いつの間にか 仕様が変わっていて、コメントは通信で使う(よく意味が分かりません)が
今までのコメントと同じものは メモ と言うタグで開くのです。
親切なんでしょうが、私なんかにゃ、不親切極まりない と感じます。





スポンサーサイト
NoTitle