森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

大ケ生 乙部川の川氷柱

盛岡からの帰り、午後3時は過ぎていたが、大ケ生金山方面の乙部川の様子を見に寄って見た。
雪は殆ど無いし、川氷柱もこぶりな感じがする。もう周りも薄暗くなってきた感じて、川氷柱にも光はなく、
チョット、躊躇はしたが、ここで撮らないと撮るときないよ! と言う声が聞こえて来た感じだったので、
試写を兼ねて撮ってみた。全て手持ちだが、それほど手振れ補正が効いているようにも思えない。
途中で、画面もファインダーも真っ暗になって、ニッチもサッチも行かなくなった。
やはり、他社のレンズをつけているので、何かトラブルでも起こったかと、レンズを外して見たり、
電源を入れなおしてみたりしたが、治らない。
レンズにキャップが付いたままだった! 一気に、疲れが出て来た。


DSC00083.jpg
DSC00125-Edit.jpg
DSC00149.jpg
DSC00162.jpg


スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード