森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

葛丸川の氷 その2

今日の午前中は赤沢公民館で 吹き矢講習会?があった。紫波町から指導員が2名いらして、正しい吹き矢の
吹き方などを、教えて頂き、参加者全員が吹き矢を吹いて見た。大半が初めての人、点数をつけるのは3回で、
一回5本の矢を吹く。
我が女房殿は、格好は一流だったが、1回目と2回目は、吹けど矢が筒から出てこずとか、顔を出したら、
ポトリと下へ落ちるとか、参加者皆が ビックリするような吹き矢で、皆で寄ってたかった指導をした。
その結果、3回目は5本全部的に当たり、3本ほどは真ん中の7点とか、後は5点とか、どうなってるんだろう?

一番ホッとしたのは、私で、あのまま、当たらずに家に帰ったら、ご機嫌の取りようがなかった。良かった
ヨカッタ!

私も参加したが、メインは吹き矢を吹いている人を撮る!この様な対象物を撮るのは大の苦手だが、この際、
怖いもの無し、と言う事で、撮ってみた。
一番の失敗は、連写をしたのだが、ここで、電子シャッターを使った事だった。知らなかった。
部屋の中で、sonyの電子シャッタを使うと、フリッカーの影響で画面が縞々の色被り、になってしまうなんて。
普通に機械シャッタを使えばよかったのですが、知らなかった。

撮っちゃったものは、後では修正はかなり難しい。

でも、写された方は期待しているかも知れないし、困ってしまって、ワンワンわわん♬

午後は 赤沢公民館写真教室で、わいわい歓談と鑑賞会をして帰ってきたが、雪が降り始めた。

今日のフォトは昨日の続きで、葛丸川の氷で、150-600シグマレンズ、三脚、レリーズの組み合わせで撮ったものです。
それでも、結構クロップしたりしてます。似たようなものばかりで恐縮です。

DSC00168.jpg
DSC00189.jpg
DSC00201.jpg
DSC00206_20190123161426291.jpg




スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード