森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

シグマ MC-11アダプタはシグマレンズ用

マツダの車、後ろの泥除けが壊れてブラブラしているが、部品が入ったと言うので、交換修理に盛岡迄行って来たが、
途中から雪が降って来た。盛岡はここら辺に比べると、3倍くらいの降り方で、赤沢は寂しい限りだ。

ディーラー曰く、何かにぶつかったか?乗り上げなかったか? と聞かれたが、全く記憶が無いんです。
大体、最近は特に記憶と言う物が薄れていく能力が高くなってきて、大変結構な事なのですが・・・

なんとなく朧げに記憶にあるのは、ある日 車庫から車を出そうとアクセルを吹かしても車が出そうで出ないよ。状態で
前にも書いたような気がしますが、余り吹かすと、飛んで行っちゃいそうで怖かったが、何回かしぶとくやっていたら、
ガタンとか言う音がして、動き出したのでした。

その時思ったのは、前日寒かったのですが、車を水洗いして、車庫に入れたのでしたが、ヒョットして、タイヤと
泥除けの間に雪が落ちて、凍り付いたのではないか?と思ったのですが、氷の事だから、今となっては完全犯罪?

所で、シグマMC-11アダプタの件、合点が行かなかったので、シグマにメールで質問していたら、返事が来ていた。

ネット上では、キャノンマウントならなんでもsonyのEマウントで使える見たいな記事がみられますが、このアダプタ
あくまでもシグマのレンズをsonyのEマウントに使うためのアダプタで、尚且つ、対応できるレンズはホームページに
載せているという。

ネット記事を鵜呑みにした私が悪いのか、良く調べなかった私が悪いのか? でも、全く使えないんなら諦めも
つくのですが、使える場合もあると言うのが・・・

今日のフォトは昨夕の西日と先ほどの余り積もらなかった雪景色ですが、どちらもタムロン28-300なんです。
このレンズはコンパクトでα7の小型bodyにピッタリだと思うんだけどなぁ~と未練がましい。

DSC00692.jpg
DSC00725.jpg
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード