Entries
2019.02/06 [Wed]
天気予報はなぜ天気と合わない?
今日は天気予報では 晴れ! 盛岡の午前中の用事が思ったより早く終わったので、四十四田ダム湖に
マタマタ行って見たら、なんと、雪が積もっているじゃありませんか。木々にも多少の積雪でいい雰囲気。
多少パチパチしてから、こんなんなら八幡平の辺りは凄く綺麗だろうと勝手な推測で、急遽ハンドルを切った。
所が 自然はそんなに甘くは無い。昨晩は多少降ったけど、今朝は降ってないと言う事で、木々には雪が無い。
上坊経由森の大橋から下を覗いて、ふれあい森林学習館フォレストアイ と言う所で、おトイレを借りて
(初めて入ったのですが、結構良いかも、ヒバの油とヒバのクズを買った(アロマ期待))大更のそば屋
遍利窟 に寄ったら、午後1時を過ぎていて、無くなったので今から打つけど と言うので、暫し待った。
見える所で打ち始めたが、思ったよりはカナリ早い。力は入っているようには見えない。私だったら、40分程
掛かるところ、20分程度で出来た。見ていた感じではカナリ上手い。何が上手いと言われると言いにくいけど、
自然に出来上がっているところが、凄い。結果は 期待通り、絵はtwitterで。
寄るつもりが無かったが、序だからと帰り道 高松の池に寄って見た 今日は誰も餌をやる人がいなかったので、
白鳥も鴨も 手持ち無沙汰の様子だった。
帰り道、あんなに一日外れた天気予報が、一気に盛り返してきて、R396の門の辺りに来たら、西側の空が
一気にそれらしくなってきたので、慌てて、コンビニの駐車場に止めさせて頂いて、パチリ パチリと。
家についても、夕映えは残っていた。
所で、行く先々で天気予報を見たが、時間ごとに見てもお天道様がピッカピカなのに、外は曇り、どうなってる。
みんなの天気を覗くと、皆さん曇りに点数を入れているんです、当たり前だ!!
帰ったら、夕景が


高松の池 鴨の一服


門辺りから見た、南昌山方面の夕景



マタマタ行って見たら、なんと、雪が積もっているじゃありませんか。木々にも多少の積雪でいい雰囲気。
多少パチパチしてから、こんなんなら八幡平の辺りは凄く綺麗だろうと勝手な推測で、急遽ハンドルを切った。
所が 自然はそんなに甘くは無い。昨晩は多少降ったけど、今朝は降ってないと言う事で、木々には雪が無い。
上坊経由森の大橋から下を覗いて、ふれあい森林学習館フォレストアイ と言う所で、おトイレを借りて
(初めて入ったのですが、結構良いかも、ヒバの油とヒバのクズを買った(アロマ期待))大更のそば屋
遍利窟 に寄ったら、午後1時を過ぎていて、無くなったので今から打つけど と言うので、暫し待った。
見える所で打ち始めたが、思ったよりはカナリ早い。力は入っているようには見えない。私だったら、40分程
掛かるところ、20分程度で出来た。見ていた感じではカナリ上手い。何が上手いと言われると言いにくいけど、
自然に出来上がっているところが、凄い。結果は 期待通り、絵はtwitterで。
寄るつもりが無かったが、序だからと帰り道 高松の池に寄って見た 今日は誰も餌をやる人がいなかったので、
白鳥も鴨も 手持ち無沙汰の様子だった。
帰り道、あんなに一日外れた天気予報が、一気に盛り返してきて、R396の門の辺りに来たら、西側の空が
一気にそれらしくなってきたので、慌てて、コンビニの駐車場に止めさせて頂いて、パチリ パチリと。
家についても、夕映えは残っていた。
所で、行く先々で天気予報を見たが、時間ごとに見てもお天道様がピッカピカなのに、外は曇り、どうなってる。
みんなの天気を覗くと、皆さん曇りに点数を入れているんです、当たり前だ!!
帰ったら、夕景が


高松の池 鴨の一服


門辺りから見た、南昌山方面の夕景



スポンサーサイト
*Comment
Comment_form