森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

天気予報はなぜ天気と合わない?

今日は天気予報では 晴れ! 盛岡の午前中の用事が思ったより早く終わったので、四十四田ダム湖に
マタマタ行って見たら、なんと、雪が積もっているじゃありませんか。木々にも多少の積雪でいい雰囲気。
多少パチパチしてから、こんなんなら八幡平の辺りは凄く綺麗だろうと勝手な推測で、急遽ハンドルを切った。
所が 自然はそんなに甘くは無い。昨晩は多少降ったけど、今朝は降ってないと言う事で、木々には雪が無い。
上坊経由森の大橋から下を覗いて、ふれあい森林学習館フォレストアイ と言う所で、おトイレを借りて
(初めて入ったのですが、結構良いかも、ヒバの油とヒバのクズを買った(アロマ期待))大更のそば屋
遍利窟 に寄ったら、午後1時を過ぎていて、無くなったので今から打つけど と言うので、暫し待った。
見える所で打ち始めたが、思ったよりはカナリ早い。力は入っているようには見えない。私だったら、40分程
掛かるところ、20分程度で出来た。見ていた感じではカナリ上手い。何が上手いと言われると言いにくいけど、
自然に出来上がっているところが、凄い。結果は 期待通り、絵はtwitterで。

寄るつもりが無かったが、序だからと帰り道 高松の池に寄って見た 今日は誰も餌をやる人がいなかったので、
白鳥も鴨も 手持ち無沙汰の様子だった。

帰り道、あんなに一日外れた天気予報が、一気に盛り返してきて、R396の門の辺りに来たら、西側の空が
一気にそれらしくなってきたので、慌てて、コンビニの駐車場に止めさせて頂いて、パチリ パチリと。
家についても、夕映えは残っていた。
所で、行く先々で天気予報を見たが、時間ごとに見てもお天道様がピッカピカなのに、外は曇り、どうなってる。
みんなの天気を覗くと、皆さん曇りに点数を入れているんです、当たり前だ!!

帰ったら、夕景が
DSC00437.jpg
DSC00924.jpg

高松の池 鴨の一服
DSC00884.jpg
DSC00891.jpg

門辺りから見た、南昌山方面の夕景
DSC00900.jpg
DSC00909-Edit.jpg
DSC00912.jpg

スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード