Entries
2011.08/27 [Sat]
秋の空模様と川辺の模様
今日は久しぶりに 天気がよく湿度も60%切って 爽やか 布団虫干しには 最適な日 一杯干した 色気の無い話題ですが・・・
昼飯は そりゃ~ 冷や麦 薬味は庭から青紫蘇 みじん切り、 同じく土手からミョウガ(ことしのミョウガは小ぶりで 数が少ない)を摘んで 千切りにして 鰹節をかけて 醤油をたらして ビールのお供にする そんなことをしていると 爽やかな天気だし眠気が 静かにドアをノックする。 音楽配信の重いファイルをPCにダウンロードさせながら ウトウト・・・ ダウンロードに時間かかるので 苦労して(その程度で苦労と言うなという声が・・・ 確かに!)ダウンロードソフトをインストールしたが、速くなったのかしらという程度にしか感じられない。
空は午前中には 多少の雲が 秋の気配をかもし出していたが 午後には全くの快晴、 雫石川の支流の私の好きな葛根田川 流れが綺麗で浅瀬の小石に太陽が当り 浅瀬波模様に不思議な影が・・・ころころ変わるので一時とも同じ模様ではない。

雫石川と雫石たんたん(雫石神社) と葛根田川 川辺






今晩は大曲の花火大会を見ながら(勿論テレビ中継なんですが) 豚シャブ 夕方になって一気に涼しい感じになって来たし
昼飯は そりゃ~ 冷や麦 薬味は庭から青紫蘇 みじん切り、 同じく土手からミョウガ(ことしのミョウガは小ぶりで 数が少ない)を摘んで 千切りにして 鰹節をかけて 醤油をたらして ビールのお供にする そんなことをしていると 爽やかな天気だし眠気が 静かにドアをノックする。 音楽配信の重いファイルをPCにダウンロードさせながら ウトウト・・・ ダウンロードに時間かかるので 苦労して(その程度で苦労と言うなという声が・・・ 確かに!)ダウンロードソフトをインストールしたが、速くなったのかしらという程度にしか感じられない。
空は午前中には 多少の雲が 秋の気配をかもし出していたが 午後には全くの快晴、 雫石川の支流の私の好きな葛根田川 流れが綺麗で浅瀬の小石に太陽が当り 浅瀬波模様に不思議な影が・・・ころころ変わるので一時とも同じ模様ではない。

雫石川と雫石たんたん(雫石神社) と葛根田川 川辺






今晩は大曲の花火大会を見ながら(勿論テレビ中継なんですが) 豚シャブ 夕方になって一気に涼しい感じになって来たし
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form