森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

今日は たろし滝 計測の日だったと言う話

今日は 花巻石鳥谷の葛丸川渓流にある たろし滝 の計測の日だったが、午前中は良い天気だったし、
ここ数日は寒かったので、上手く測れたんじゃないかと期待しています。

私は暇でしたが、今日行けば混んでいるし・・・とか言う何時もの理由で、出かけなかったのでした。

そう言えば、この冬は出かける機会が少なく、気分が優れない。もやもやと悩んでいるだけだ。
太った豚にもなれないし、痩せたソクラテスにもなれない。一方、痩せた豚にもなり切れないし、太った
ソクラテスもこれも又 無理だしと、考えていると、やるせない。

最近 パナソニックの社長がアメリカの展示会CESで 8kテレビはニッチで参入する気は無い 見たいな
話をしたとかで 話題を振りまいているようだ。
ソニーは結構やる気みたいな雰囲気で、当然パナソニックもと思われていたが、CESまでに体制が整わなかった
ので、負け惜しみを言っているとか 違うとか。

でも トップの発言と言うのは 何時でも重要な訳で、自分の発言は重要だと認識しないで、発言
したり、twitterで発信している 人が多くいるみたいで 昔から トップってそんなに軽かった?

所で、今度の土曜日(19日)は日にち間違い16日です、赤沢公民館まつり です。日曜日にはやってません。
お昼ごろ行けば 多分 お蕎麦と🍙が頂けると思いますので、お出かけください。
駐車場が結構一杯になる場合があります。
私も何か写真を出さなければならないのですが、これから選択しようかと思ってますが、一枚は先日の
公民館で行われた 吹き矢講習 の模様をと思ってますが、本人の了解を未だ得ておりません。


今日のフォトは忘れていた、何時もの朝風景です。私が撮りに外にでると、ヤマガラが近くに来て、
バタバタと羽音を立てながら、ピーピーとうるさく鳴くので、ユックリ撮る事は出来ないのが幸いです。

DSC00446-Edit.jpg


午後に 1月9日に行った、早池峰ダム湖の冬景色 4k空撮を youtubeにアップしましたので、お時間があれば
ご覧ください。 短いですが。


スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード